施設の維持管理
交通局では、安定した水力発電を行うために、ダムや発電機などの施設・設備について、計画的な保守管理を実施しています。
白丸ダム点検のための抜水
発電に用いるダムや導水路等の設備について、法令等に基づく点検を行うために、数年に一度の水を抜く作業を行います。
ゲートからの放水

白丸ダム点検のためゲートを開け抜水

抜水により湖底が見える白丸湖

多摩川第三発電所導水路点検
これは多摩川第三発電所に通じる導水路の点検状況です。
取水口導入路入坑

抜水した導水路

導水路点検状況
(動画約40秒)
多摩川第三発電所水車発電機整備
安定した水力発電を行うために、ダムや発電機などの施設・設備について、計画的な保守管理を実施しています。
日常点検に加えて数年に一度の大規模な保守・点検を行うとともに、必要に応じて修繕や改修を行っています。
ローター吊り上げ

ローター吊り上げ

水車吊り込み

送電線宙乗り点検
多摩川第一発電所から東京電力グループの変電所まで、約6kmの送電線を所有しています。
安定した電力を送電するため、計画的な保守管理を実施しています。
この写真は、送電線の宙乗り点検をしている状況で、送電線設備に異常がないか確認しています。
送電線

送電線宙乗り点検

送電線宙乗り点検
