
Vol.09
Mr.Bakeman Bake&Coffee
パヌレ
東京スカイツリー®のお膝元、押上駅から少し歩いた川沿いに店を構える「Mr.Bakeman
Bake&Coffee」。まるでヨーロッパのカフェのような温もりのある店内には、色とりどりの焼き菓子がずらりと並び、足を踏み入れただけで思わず口角が上がる。
記事を読む

Vol.08
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO
ボンボンショコラ
ゆったりと穏やかな気が流れる浜町。緑豊かなHAMACHO HOTELの一階奥にある「nel CRAFT CHOCOLATE
TOKYO」。日本らしさと手しごとをコンセプトに、カカオ豆から手掛けるチョコレートが自慢の専門店だ。
記事を読む

Vol.07
TENERA BREAD & MEALS
全粒粉のクロワッサン
駅から大通り沿いに数分歩くと、香ばしい匂いと共に本日お目当ての「TENERA BREAD &
MEALS」が見えてくる。このお店を営むのは、ファッションデザイナーからパン職人に転身した田中さんと、栄養学や調理科学に詳しい料理家のアリスさん。
記事を読む

Vol.06
TUTTO 清澄白河店
ジェラートコーンダブル
近年、感度の高いショップやカフェが店を構える清澄白河。駅から小名木川沿いを歩いて数分、爽やかなミントジェラートのオブジェが見えてくる。ここが本日の目的地、ジェラートの専門店「TUTTO清澄白河店」だ。
記事を読む

Vol.05
シノノメ製パン所
エッグタルト
蔵前には、地域に愛されているお店が沢山ある。シノノメ製パン所もその一つ。お店の目印は食パンを持った木製のくまさん。そして、ふわっと鼻腔をくすぐる焼きたてのパンの香り。扉をくぐる前から気持ちがほくほくする。
記事を読む

Vol.04
Hiromi & Co.
いちごのシュークリーム
日本橋の路地裏。突如ぽっかりと浮かび上がる白の風景。それがHiromi &
Co.の目印だ。ここの扉が開くのは週に3回だけ。知る人ぞ知る、まるで隠れ家のようなカフェ。
記事を読む

Vol.03
和菓子nanarica ~ 七里香~
干し羊羹・ハーフ羊羹詰め合わせ
木漏れ日が心地よい緑道沿いに、目を惹く白と青の暖簾。本日訪れるのは、早稲田にお店を構える和菓子屋「和菓子nanarica
~七里香~」。光が綺麗に差し込む明るい木彫の店内は、和洋折衷でモダンな雰囲気だ。
記事を読む

Vol.02
Pretty Good Coffee & Donut
PRETTY PLANE、CACAO、PISTACHIO BERRY、FLUFFY CREAM
深いブルーのタイルと、ストリートカルチャーを彷彿させる看板。原宿のお洒落カフェ?いえ、ここは浅草橋の少し外れ。ドーナツがおいしいと噂の『Pretty Good
Coffee & Donut』だ。
記事を読む

Vol.01
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 三田本店
No.1 Shizuka Biscuit
心待ちにしていた春の陽気を浴びながら、白金を歩く。柔らかな気品が漂う閑静な住宅街に、突如浮かびあがる真っ白な建物。本日の目的地「シヅカ洋菓子店」だ。
記事を読む