
心待ちにしていた春の陽気を浴びながら、白金を歩く。柔らかな気品が漂う閑静な住宅街に、突如浮かびあがる真っ白な建物。本日の目的地「シヅカ洋菓子店」だ。
コロナ禍にオープンした「シヅカ洋菓子店」。こんな時だからこそ、身体と心、そして環境に寄りそう提案を。
「シヅカ洋菓子店」は自然と調和した優しいお菓子、自然を合わせた「しあわせ(自合わせ)のお菓子」を日々研究している。洗練された内装、白衣を纏ったスタッフ。余白の中に温かさが滲み出る空間にほっと肩の力が抜ける。
No.1をナンバリングされた「No.1
Shizuka Biscuit」は「シヅカ洋菓子店」の代名詞的な存在。これが形になったとき、このお店の輪郭がくっきりと浮かんだという。
ハニー、紅茶、全粒粉、ダブルカカオ、レーズン、フロランタン。地球環境への負荷が小さいサステナブルな栽培方法で収穫された優しい原料を使用した6種のフレーバー。原料そのものの優しい色合いとその焼き色の美しい重なりにうっとりする。まさしくシンプルisベストで構成されたビスケットオールスター達は、食べる前から可愛くてずるい。
さくさく、ぽっくり。愉快な食感の後にじんわりと広がるのは、優しくまぁるい気持ち。素材の味に向き合う行為は、自分の五感と向き合う事と同義だ。心と身体を研ぎ澄ましながら、噛み締めていると、与えられているのに浄化されたような心地になる。
引き算ってとても難しい。シンプルはごまかしが効かないのだ。無防備だからこそ、誠実さと愛と経験が不可欠。過度な装飾に頼らない真っ直ぐな姿勢は、きちんと芯をもって受け手に伝わる。嘘ってやっぱりバレてしまうし、本気はきちんと伝わるのだ。
優しい陽だまりのようなビスケット。どんな時も、真摯に素直に頑張っているあの人に贈りたいな。


- シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 三田本店シヅカようがしてん しぜんがしけんきゅうじょ みたほんてん
- 電話:03-6381-7770
- 住所:港区三田5-4-10
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:火曜
- アクセス:都営三田線「白金高輪」駅2出口から徒歩9分/都営バス(田87)「三田五丁目」停留所から徒歩3分
- HP:https://www.shizuka-labo.jp/

text ∙ photo
- 村田倫子Rinko Murata
- @rinco1023
- アパレルブランド「idem」のディレクターとして多数の商品プロデュースを手がける他、ファッション雑誌をはじめ、大型ファッションショー・ラジオ・広告への出演、自らのコラム執筆など幅広い活動を行っている。Instagramのフォロワー数は35.7万人。