
東京スカイツリー®のお膝元、押上駅から少し歩いた川沿いに店を構える「Mr.Bakeman
Bake&Coffee」。まるでヨーロッパのカフェのような温もりのある店内には、色とりどりの焼き菓子がずらりと並び、足を踏み入れただけで思わず口角が上がる。
お店を代表するスイーツは、「カヌレ」と「パヌレ」。一見「カヌレ」のように見える「パヌレ」は、あんこ、クリームチーズ、くるみをサクサクのパイ生地で包んだ「Mr.Bakeman」オリジナルのスイーツだ。甘さと爽やかさの絶妙なバランスに加え、愉快な食感がクセになる。和菓子と洋菓子の良さを兼ね備え、ワンハンドで楽しめるため、世代を問わず親しまれている逸品だ。

定番のプレーンに加え、フランス産の高品質なチョコレートを使用した「チョコパヌレ」、エスプレッソの香ばしさが際立つ「コーヒーパヌレ」もリピーターが多い人気メニュー。さらに、旬のフルーツを使った季節限定のパヌレやケーキ、パイ、タルト、フレンチトーストなど、幅広い焼き菓子を展開している。
「Mr.Bakeman」のこだわりは、焼き菓子とコーヒーの相性を大切にすること。コーヒーにもワインのように「旬」があると考え、季節ごとに異なる風味を楽しめるようにしている。また、焼き菓子も旬の果物や素材を生かし、数カ月ごとにラインナップを変えることで、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力のひとつだ。
こだわりの焼き菓子とコーヒーを通じて、お客様に寄り添い、「人と人をつなぐ場所」でありたいという想いを持つ「Mr.Bakeman」。じっくりと焙煎した深煎りブレンドをメインとするのも、下町の喫茶店文化を大切にする常連客への粋なおもてなしのひとつ。語らずとも、商品や店構えから伝わる精神性は、まさに店名の由来通り、職人としてのまっすぐな誠実さを体現している。

「Mr.Bakeman」のお菓子とコーヒーを味わった後は、不思議と「また頑張ろう」という気持ちになれる。ふっと心に宿る、ちいさな幸せ。ここは、そんな日々のときめきを届ける下町の憩いの場だ。


- Mr.Bakeman Bake&Coffeeミスターベイクマン ベイクアンドカフェ
- 住所:墨田区業平4-18-16
- 営業時間:11:00〜17:30(L.O.料理14:30 ドリンク17:00)
- 定休日:月曜・火曜
- アクセス:都営浅草線「押上」駅A2出口から徒歩3分/都営バス[都08][上23][上26][門33][錦40]「押上」から徒歩3分

text ∙ photo
- 村田倫子Rinko Murata
- @rinco1023
- アパレルブランド「idem」のディレクターとして多数の商品プロデュースを手がける他、ファッション雑誌をはじめ、大型ファッションショー・ラジオ・広告への出演、自らのコラム執筆など幅広い活動を行っている。Instagramのフォロワー数は37.7万人。