心を満たす
“おいしい”もの
秋といえば食欲の秋。
おいしいものが大好きなみなさんの心もおなかも幸せにするスポットをピックアップしました。
※掲載している店舗情報は2024年10月上旬取材時のものです。変更の可能性がありますので直接店舗へご確認ください。

優しくておいしい
幸せをゲット。


マイルドでありながらスパイシーな後味がクセになる!「ランチカレー」(ドリンク付き)1,300円、フレッシュなフルーツとはちみつの自然な甘さで味わう、濃厚でチーズのようなグリークヨーグルトはヘルシーで栄養満点!「グリークヨーグルトボウル」950円

蔵前駅
Ikoi.イコイ
レトロな長屋をリノベーションした建物の一角にあり、1階は古道具や作家の器や革製品を販売し、2階はカフェスペースに。靴を脱いで2階へ上がるカフェスペースは、昔懐かしい雰囲気を残した空間がとても居心地よい。女性客を中心に、訪れる人を虜にする素敵な器に盛られた手作りの料理やスイーツは、味もビジュアルもパーフェクト。
住所:台東区鳥越1-17-7
営業時間:平日11:00~19:00、土曜・日曜・祝日9:30~18:00
定休日:木曜
アクセス:都営浅草線「蔵前」駅A3出口から徒歩10分/都営バス[東42-1][東42-2]「蔵前一丁目」から徒歩10 分
1枚で2度おいしい
ハイブリッド星型
ピザ!


真ん中は水牛モッツァレラのマルゲリータ、耳にはリコッタチーズとサラミが入ったハイブリッドピザ「ドンサルヴォ」3,000円

赤羽橋駅
ナポリスタカ 神谷町店
ナポリスタカ かみやちょうてん
ナポリスタカ=ここはナポリ!という意味の通り、鮮やかなナポリブルーを基調とした空間に、陽気な音楽が流れ、本場に負けないボリュームたっぷりな料理を楽しめる。中でも絶対オーダーしてほしいのが、カルツォーネとマルゲリータが1枚のピッツァになった「ドンサルヴォ」。キャッチーな見た目と耳までおいしく食べられる、お店の人気No.1。
電話:03-6459-1846
住所:港区麻布台1-11-4 いんなあとりっぷビル 1F
営業時間:水曜・木曜11:30~14:30、18:00~22:30、金曜11:30~14:30、18:00~23:00、土曜11:30~15:00、18:00~23:00、日曜・祝日11:30~15:00、18:00~22:00※いずれもランチL.O.は30分前、ディナーL.O.は1時間前
定休日:月曜・火曜(祝日の場合は営業)
アクセス:都営大江戸線「赤羽橋」駅中之橋口から徒歩11分/都営バス[橋86][浜95][渋88]「虎ノ門五丁目」から徒歩すぐ

アボカド、トマト、クリームチーズにハニーマスタードソースで味つけした食べ応え抜群の「野菜サンド」(サラダ・ドリンク付き※アルコールも◎)1,400円。“パリッサクッモチッ”なチャバタがパン好きにはたまらない!
一味違う“コンビニ”スタイル
ここから広がる人とのつながり。
夫婦で営むお店は、数々の名店で修業をした旦那さんが天然酵母のパンを作り、飲食業界で経験を積んだ奥さんが料理やドリンクを提供。テイクアウトOKなのもうれしい!それ以外に、各地で見つけた作り手が見えるものをジャンルレスに販売する、何でもありが楽しい世界。

練馬春日町駅
- コンビニエンスストア髙橋
コンビニエンスストアたかはし - 電話:03-5848-9127
- 住所:練馬区春日町3-4-4 春日町3丁目第2アパート4号棟
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:不定休
- アクセス:都営大江戸線「練馬春日町」駅A1出口から徒歩6分
- Instagram:https://www.instagram.com/convenience_store_takahashi/

一般の方に向けて定期的に工場見学も行ったり、お客さまや生産者さんを巻き込んだワイン作りを楽しんだりできるイベントを開催。
楽しく体験する
おいしいワインづくりの物語。
下町にあるワイン醸造所で作るオリジナルワインは、国内産のブドウをメインに、できるだけ添加物を加えず個性的でフレッシュな味わいが特徴。店内には、ワインの試飲・購入ができるスペースがあり、プロの説明を聞きながらお気に入りの1本を選ぶことができる。

門前仲町駅
- 深川ワイナリー東京
ふかがわワイナリーとうきょう - 電話:03-5809-8058
- 住所:江東区古石場1-4-10 高畠ビル1F
- 営業時間:12:00~17:00
- 定休日:不定休
- アクセス:都営大江戸線「門前仲町」駅4番出口から徒歩7分/都営バス[門33][海01][門19]「越中島」から徒歩すぐ
- HP:https://www.fukagawine.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/fukagawawinery_tokyo?igshid=2thn9ojxilbl

沿線セレクトショップ「とえいろ」出店店舗
詳しくはこちら:https://toeirotokyo.theshop.jp/

イタリアで“ピッツァイオーロ”と呼ばれるピッツァ職人が焼くピザは、つねに満点の焼き加減とおいしさ。サイドメニューも本格的!
王道から個性派まで
食通を魅了するピザ。
クラシックはもちろん、季節の食材を取り入れたスペシャルなトッピングまで、SAVOYでしか出会えないピッツァを提供。500度の超高温な薪窯で焼かれたピッツァは外はサクッと、中はふっくらモチモチ、食材のうま味も引き立つ本場の味をぜひ。

麻布十番駅
- SAVOY 麻布十番店
サヴォイ あざぶじゅうばんてん - 電話:03-6665-8102
- 住所:港区麻布十番2-20-12オリエント麻布1F
- 営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00※木曜はディナーのみ営業
- 定休日:水曜
- アクセス:都営大江戸線「麻布十番」駅5b出口から徒歩2分/都営バス[反94][反96][橋86][都06]「麻布十番駅前」から徒歩3分
- HP:https://savoy.co.jp/azabujyuban_menu/
Instagram:https://www.instagram.com/savoyazabujuban/

定番プリンや焼き菓子のほか、季節のフルーツを使ったケーキなど、真心たっぷり。
小さな贅沢を味わえるスイーツ
ブランド卵と国産原料にこだわりを持って作られたスイーツは、子どもから大人まで、みんなを幸せにする優しい味わい。プリンやティラミス、焼き菓子など、それぞれ違う卵の魅力に感動を覚える。

牛込柳町駅
- TAMAGO COCCO
タマゴ コッコ - 電話:03-6273-0401
- 住所:新宿区市谷薬王寺町20-45
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:水曜
- アクセス:都営大江戸線「牛込柳町」駅南東口から徒歩5分/都営バス[白61]「薬王寺町」から徒歩すぐ
- HP:https://www.jz-tamago.co.jp/tamagococco/
Instagram:https://www.instagram.com/tamagococco/

沿線セレクトショップ「とえいろ」出店店舗
詳しくはこちら:https://toeirotokyo.theshop.jp/

内装にマッチするビジュアル最高な喫茶メニュー。かわいくておいしいなんて最高。
温故知新な喫茶店に出会える
初代店主である父親から譲り受け、お店を経営する2代目店主。センスが光るインテリアから提供する料理に至るまで、良きものはそのままに、+αのエッセンスで進化する喫茶店に注目が高まる。

本所吾妻橋駅
- ブラウン喫茶 デルコッファー
ブラウンきっさ デルコッファー - 電話:03-3829-2070
- 住所:墨田区吾妻橋3-1-10
- 営業時間:平日8:00~17:00、土曜・日曜・祝日9:00~17:00
- 定休日:水曜
- アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋」駅A5出口から徒歩すぐ/都営バス[都08]「本所吾妻橋」から徒歩すぐ
- Instagram:https://www.instagram.com/derkoffer.cafe/

大人気の卵かけご飯は食べ放題もあり、卵好きは必見!お気に入りを見つけられる人気メニュー。
全国の選りすぐり絶品卵を堪能!
卵ソムリエの資格を持つ店主が、自ら食べ歩いて見つけた卵を使う料理の数々。八ヶ岳の大自然で育った食材を中心に一品料理、肉料理、デザートまで、卵とのマリアージュが最高!

千石駅
- 喜三郎農場
きさぶろうのうじょう - 電話:03-3943-3746
- 住所:文京区千石1-23-11
- 営業時間:ランチ平日11:00~14:30 土曜・日曜・祝日11:00~16:00、ディナー17:00~22:00
- 定休日:無休(年末年始を除く)
- アクセス:都営三田線「千石」駅A2出口から徒歩2分/都営バス[草63]「本駒込二丁目」から徒歩3分
- HP:https://www.kisaburou-sengoku.com/?utm_source=mybusiness
Instagram:https://www.instagram.com/ki36farm/
スカイツリーを
見上げながら
こだわりぬいた
コーヒーを一杯。


外のベンチだとケーキスタンドでの提供なのもかわいくっておしゃれ! コーヒーと絶妙な相性のスイーツに癒やされて。「カフェラテ」850円、「濃厚ガトーショコラ」780円

本所吾妻橋駅
UNLIMITED COFFEE BAR TOKYO
アンリミテッド コーヒー バー トウキョウ
国内外の大会にて受賞総数21冠を得ている自社焙煎スペシャルティコーヒーを使用し、さまざまな抽出方法で個性豊かな味わいを表現。オリジナルのコーヒーカクテルの提供もあり、デイタイムから堪能できる。また、店内で飲む場合、メニューによってカップの演出も変わるのが楽しい。
電話:03-6658-8680
住所:墨田区業平1-18-2
営業時間:平日12:00~18:00、土曜10:30~19:30、日曜・祝日10:30~19:00
定休日:不定休※最新の営業時間はInstagramのハイライトからご確認ください
アクセス:都営浅草線「本所吾妻橋」駅A5出口から徒歩5分/都営バス[都08][上23][門33]「とうきょうスカイツリー駅入口」から徒歩すぐ
HP:http://www.unlimitedcoffeeroasters.com/
Instagram:https://www.instagram.com/unlimitedcoffeetokyo/