NewとNewsがある。2008年12月
見て嬉しい、乗って笑顔、撮っても楽しい。
東京都交通局では、お客様への感謝の気持を込めてさまざまなイベントを実施しています。
お客様に喜んでいただけること、それが交通局職員のやりがいなのです。

「都営フェスタ」

毎年秋に普段は入ることのできない車両基地内で、運転台見学や車両撮影会などの楽しいイベントを行っています。

「荒川線の日」

荒川線の誕生した10月1日は、「荒川線の日」。それを記念して、車庫内見学や撮影会などが行なわれ、たくさんの人達でにぎわいました。

「バスの日」

京都市で日本で初めてバスが通った、9月20日は「バスの日」です。それを記念して、車両の展示やバスに関するキャラクターグッズなどを販売しました。


日本で初めて運行された都立上野公園モノレールも東京都交通局が運営しているのです。全長わずか0.3kmですが、軌道法に基づいた立派な鉄道です。動物園を訪れたお客様に愛され、昨年開業50周年を迎えました。
東園と西園をつないで、ご家族連れのみなさんに喜ばれています。
