大会の歴史に触れたり選手の身体能力に挑戦したり、体験しながらオリンピックを学べます。6月18日からはオリンピアンが来館するイベントや、パリ2024大会に関する企画展も開催。
©JOC
©アフロスポーツ/JOC
都営大江戸線「国立競技場」徒歩10分
住所:新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 1・2F
開館時間:10:00~17:00 (最終受付16:30)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始及び展示替期間等
料金:一般500円、シニア(65歳以上/証明書をご提示ください)400円、高校生以下(学生証をご提示ください)無料
問合せ:03-6910-5561
公園内のカヌー・カヤック場で、パリ2024大会種目のひとつであるカヌーに挑戦。指導員による丁寧なレクチャーで、安心して乗船体験ができます。タイムトライアルなどの遊び方も充実。
都営新宿線「西⼤島」「⼤島」徒歩15分
住所:江東区⻲⼾6-33-10
【カヌー・カヤック場】
開場日:5/1〜7/20の土日祝、7/21〜8/31の全日、9/1〜10/31の土日祝 ※予約不要、現地受付
受付時間:9:00~16:00(11:00~13:00を除く)※7/21〜8/31は11:00~13:00も受付
乗船時間:9:00~17:00(12:00~13:00は除く)※7/21〜8/31は12:00~13:00も乗船可
料金:小中学生300円、高校生以上600円
問合せ:03-5875-2319
まるで隠れ家のような佇まいのボルダリングジム。個人のレベルに応じた豊富なコースが魅力。初心者から上級者まで、パズルを解くように楽しみながらレベルアップができます。
日暮里・舎人ライナー「日暮里」「西日暮里」 徒歩4分
住所:荒川区西日暮里2-56-3
営業時間:平日14:00〜23:00、土日祝10:00〜21:00
定休日:年始、ルートセット時等
料金:一般2,200円(初回利用時は登録料1,100円が別途必要)
問合せ:03-6228-0135
トランポリンを使った、日常では味わえない浮遊感とスリルを体験できる屋内レジャー施設。スタッフがジャンプの仕方や技のコツを教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。
都営三田線「板橋区役所前」徒歩4分
住所:板橋区板橋2-46-3
営業時間:平日12:00〜21:00(受付開始11:40)、土日祝10:00〜20:00(受付開始9:40)
定休日:木曜(祝日の場合は翌日)
料金:平日60分1,650円(土日祝/シーズン1,800円)*保護者、付添の方は無料で入場
問合せ:03-6322-6966
子どもから大人まで楽しめるコースを設置。自分のペースでクライミングにチャレンジできます。攻略方法を考えることで、頭の体操や心身のリフレッシュにもなります。
都営浅草線「戸越」徒歩3分
住所:品川区平塚1-11-7 M’s HOUSE 1F
営業時間:平日14:00~23:00、土日祝13:00~21:00
定休日:不定休
料金:一般初回3,000円(土日祝3,300円)
問合せ:03-6426-7736
都内では珍しい、オートテニスが楽しめる屋内型スポーツ施設。バッティングセンターや卓球場も併設。道具はレンタルが可能で、ふらっと立ち寄って気軽に身体を動かせます。
東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」徒歩2分
住所:新宿区西早稲田1-13-4
営業時間:10:00~21:00
休業日:12/30~1/1
料金(オートテニス):(メダル1枚)60球300円、貸ラケット200円、貸靴無料
問合せ:03-3203-3944