PROJECT TOEI ONLINE SALE 都営フェスタ2020

PROJECT TOEI ONLINE SALE 都営フェスタ2020

PROJECT TOEI ONLINE SALE 2020.12.7(Mon)-19(Sat)

都営フェスタ2020 2020.12.12(Sat) 11:00-17:00

大切に使われてきたものは、美しい。たとえ百円均一のハサミであったとしても大切に使われてきたならば、それは美しいものだ。逆に、どんなによい品であったとしても、ほこりを被っていればあまり意味はない。ここに揃えた品々は、長年バックヤードでメンテナンスされ都営交通が動き続けるために使われてきたものです。まさに「美しい術(すべ)」によって、磨き上げられてきたものたち。今年の都営フェスタ2020は、リアルでの開催は中止となる代わりにオンラインでセールを行います。ぜひこの機会に大切に使われてきたものだけに宿る本物の美をご覧いただければと思います。
  • No.007
    検査の時、台車を識別する。浅草線5300形台車銘板
    ※台車銘板は一枚ずつの販売となります。
    No.007
    検査の時、台車を識別する。浅草線5300形台車銘板
    台車は車でいうとタイヤです。1992年の運転開始から浅草線を支えてきました。そこには固有の番号が振られていて検査の時、どの台車がどの車両のものかがわかるようになっています。それを表すのがこの銘板です。
  • No.010
    夜間の緊急時に使う。東京さくらトラム(都電荒川線)合図灯
    No.010
    夜間の緊急時に使う。東京さくらトラム(都電荒川線)合図灯
    スイッチを入れると電球が点き、その色を赤と青とに切り替えることで、さまざまな信号を送ります。故障で電車が止まった時、後ろの電車にそのことを伝えるという重要な信号もこの合図灯が送ります。ふだんは運転台に載っているこのランプ。LEDの合図灯が導入され無事その役目を終えました。
  • No.011
    扉が開いていることを伝える。大江戸線12-000形車側灯
    No.011
    扉が開いていることを伝える。大江戸線12-000形車側灯
    車両の側面についていて、扉が開いている時に点く赤いランプです。運転士は、車側灯の消灯、運転台にある戸閉ランプが点灯したのを確認し出発させます。扉にカバンやモノがはさまっていると、車側灯は消えません。駅係員もこの車側灯を確認し、出発時の安全確認を行います。
  • No.013
    地下鉄をその手で動かす。大江戸線12-000形主幹制御器
    No.013
    地下鉄をその手で動かす。大江戸線12-000形主幹制御器
    クルマでいうアクセルとブレーキです。手前に引くとアクセル。奥に押すとブレーキ。真ん中にあるのが前進後進のシフトレバーです。大江戸線は自動運転。でも車庫内を移動する時や、万一の時は手動で運転します。8ヶ月の研修を経てようやく握ることを許されるハンドルです。
  • No.014
    緊急時のための無線。大江戸線12-000形列車無線受話器
    No.014
    緊急時のための無線。大江戸線12-000形列車無線受話器
    ケータイが普及するはるか前から地下鉄は無線を使ってきました。列車無線の周波帯を使って総合指令所と連絡を取り合います。緊急時のための無線。その受話器です。地下鉄のトンネルには、そのためにアンテナが張り巡らされています。
  • No.016
    電車運転の要。大江戸線12-000形速度計
    No.016
    電車運転の要。大江戸線12-000形速度計
    速度計は運転台の中心にあり、運転士が一番気にしている計器です。大江戸線は地下鉄の中でも新しい路線の為、埋まっている構造物などを避けて造られています。勾配や急カーブも多く、特にカーブでは速度制限が設けられているので、オーバーしないよう常に注意を払っています。
  • No.018
    列車を防護する。東京さくらトラム(都電荒川線)手旗
    No.018
    列車を防護する。東京さくらトラム(都電荒川線)手旗
    振り方でさまざまな合図を送ることができる手旗です。緊急時、他の列車に対して危険を知らせることもあります。列車を防護し、二重三重の事故を起こさないように。クルマの発煙筒と同じで、あまり出番があってほしくないものです。
  • No.019
    都営交通の歴史を物語る。地下鉄全線路線図&大江戸線路線図6枚セット
    No.019
    都営交通の歴史を物語る。地下鉄全線路線図&大江戸線路線図6枚セット
    地下鉄路線図も、大江戸線の延伸開業にあわせ変化してきました。今回のセールでは、地下鉄全線路線図4種類、大江戸線用のもの2種類をセットでご用意しました。都営交通の歴史を語る上で貴重な資料です。大江戸線の車両についていた枠も取り外しましたので、額縁として入れ替えてお愉しみいただけます。
  • No.020
    お客様の体重を支える。浅草線5300形優先席用つり革
    ※写真左が優先席用つり革となります。
    No.020
    お客様の体重を支える。浅草線5300形優先席用つり革
    日々点検しながら維持管理されてきた、つり革です。伸びていたり亀裂があるものはすぐに交換しています。お客様の体重を支える強度がなかったら大変ですから。今回、5300形が廃車となるのに伴って役目を終えました。
  • No.023
    お客様との生命線。大江戸線12-000形非常通報器
    No.023
    お客様との生命線。大江戸線12-000形非常通報器
    車内で非常事態が発生した場合、お客様から運転士に知らせるための通報器です。ボタンを押すと、運転士と連絡を取ることが出来ます。例えば、車内で誰かが倒れた場合など、通報を受け運転士が指令所へ連絡、次の駅で駅係員を待機させる手配をとるなど、素早い対応には欠かせない大切な機器です。
  • No.038
    軌道に与える力に抵抗する。三田線レール締結装置
    No.038
    軌道に与える力に抵抗する。三田線レール締結装置
    レールをまくらぎに取り付ける装置です。電車が通るたびに力が加わり、締結しているボルトが緩んできます。それを列車が走行している昼間に巡回し、都度ボルトの緩みがないかを確認、必要に応じて締め付けを行っています。使用している場所にもよりますが、10年から25年で交換となります。
  • No.039
    働くための椅子。都電7000形運転台座席一式
    No.039
    働くための椅子。都電7000形運転台座席一式
    運転手が座っている椅子です。高さと前後の位置が変えられます。運転手は運転を引き継いだとき、このシートのポジションを自分に合わせるところから始めます。運転のしやすさだけでなく、お客様の方を向いてやりとりがしやすいよう座面が回る、まさに働くための椅子です。
  • No.040
    ヴィンテージ・チェアです。都電7000形優先席座席
    No.040
    ヴィンテージ・チェアです。都電7000形優先席座席
    手すりがついているのが通路側。ついてない方が壁側です。座るとき、立ち上がるときにお客様に負担がないように、手をかけられるようにしています。シートモケットは張り替えを繰り返していますが、座枠は40年以上経っているまさにヴィンテージの風合いです。
  • No.043
    レールとレールをつなぐ。三田線レール継目板
    No.043
    レールとレールをつなぐ。三田線レール継目板
    レールは温度により伸び縮みします。それに追随するようボルトの締め付け具合を調節する板です。最近は、レールとレールのつなぎ目から発生する騒音・振動をなくすため、できる限りレール同士を溶接し継目をなくすようにしています。
  • No.044
    消えゆくアナログ。都営バス定期券用はんこ
    No.044
    消えゆくアナログ。都営バス定期券用はんこ
    世の中からますますなくなっていきつつある、はんこ。人間の手で直に押された証です。都営バスでは、2018年11月、窓口で販売する定期券が紙から磁気の券になりました。それに伴い、紙の定期券に印字するためのはんこもその役割を終えたのです。
  • No.047
    十数年、整備してきた。都営バス料金機
    No.047
    十数年、整備してきた。都営バス料金機
    運賃箱です。毎日お客様から頂戴する運賃がこの機械を通過してきました。精密なセンサーが数多く使われており、十数年もの間、毎月定期整備で点検、清掃して大切に使ってきたものです。

PROJECT TOEI ONLINE SALE 2020.12.7(Mon)-19(Sat)

注意事項

商品の購入について
  • 各商品には数量に限りがございます。また、各商品は抽選販売になります。
  • 令和2年12月7日(月)〜19日(土)の期間中に商品の購入申込みを行っていただき、開催期間終了後に抽選を行います。当選した方には個別にご連絡します。
    ※12月12日(土)のイベント当日に発表する商品が一部ございます。こちらの購入申込み期間は令和2年12月12日(土)〜19日(土)となります。
配送・送料について
  • 各商品に送料が設定されます。商品詳細ページにてご確認ください。
  • 入金確認後7日程度でお届けします。
  • 配送は日本国内のみに限ります。
返品について
  • 商品の特性上、お客様ご都合による返品・交換・返金は一切お受け出来ません。
その他
  • お客様の端末環境や写真撮影時の照明の関係上、サイト上に掲載される商品写真の色調等が実物の商品と違う場合がございます。

都営フェスタ2020 2020.12.12(Sat) 11:00-17:00

毎年恒例となっていた都営フェスタを今年はYouTube Live配信!MCに「中川家・礼二」「高橋みなみ」を迎え、ライブコマースを使った地下鉄やバスの部品などの販売や都営交通に関するトークやクイズ!その他、都営交通の魅力をたっぷり詰め込んだオンライン配信をたっぷり6時間、生配信でお届けします!

開催日時
2020年12月12日(土)11:00-17:00
出演者
  • 中川家・礼二
  • 高橋みなみ
番組内容
都営交通トーク!
都営交通あるある 都営地下鉄編・都営バス編
身近に感じるあるあるからゲストのマニアックなあるあるまで、とことん掘り下げた「都営交通あるある」
あなたはどこまで理解できるか!
都営交通と私
都営交通職員さんがオススメする密かな光景、オススメのお店など気になるスポット大公開!
仕事のアレコレもインタビュー!?話題満載の「都営交通と私」
ライブコマース
超レア物が放出!?見逃せない逸品の数々を出品!拝むだけでも超貴重!絶対必見!「ライブコマース」
女性職員座談会
高橋みなみが切り込みます!都営交通女性職員に魅力を伺いました!「女性職員座談会」
社会見学in 都営バスの自動車工場
カミナリが都営バスの自動車工場に潜入!1日体験リポート!
都営交通動画一挙公開!
都営交通公式チャンネルより、公開映像を選定!都営フェスタ2020バージョンでお楽しみください!
都営交通クイズ王決定戦!
都営愛が凄すぎる!知識宝庫の解答者がクイズを超えて愛を語る!あなたも都営交通を知り尽くせ!「都営交通クイズ王決定戦!」

他のカテゴリを見る