ご挨拶
大正13年(1924年)1月18日、関東大震災で被害を受けた路面電車の代替手段として、東京市が乗合自動車の営業を開始してから、令和6年(2024年)で100年となりました。
都営バスでは、2024年を100周年の年として100年の感謝を皆さまにお伝えするとともに、都バスマスコットキャラクター「みんくる」25周年記念と合わせ、様々な記念イベントの実施やグッズ発売等を行ってまいりました。
おかげさまで、多くの皆さまのご参加やご利用、ご声援をいただきました。これらを力に、今後も皆さまの更なる身近な交通手段となるよう、期待に応えてまいります。
次の100年も、
いっしょに走っていきましょう。
NEWS
- 2025.1.17
- 「みんくる通信」にペーパークラフトとぬり絵のデータを公開しました。
- 2024.9.5
- バスの日イベント「バスまつり2024 in 東京ビッグサイト都営バス100周年&みんくる25周年W記念祭」を開催します!~バスまつり開催決定!5年ぶりに復活!!~
- 2024.9.5
- 「歴代みんくるガイド」コンテンツを追加しました。
- 2024.7.8
- #みんくると祝う都バス100周年 ハッシュタグキャンペーン
- 2024.7.8
- 川崎市交通局×東京都交通局 みんなで祝おうファンアート募集キャンペーン!
- 2024.7.8
- 「プロフィールと25周年ロゴ」「みんくる通信」コンテンツを追加しました。
- 2024.6.12
- アクリルスタンドキーホルダー 都営バス(100周年記念ラッピングバス)を発売します!
- 2024.6.12
- 「100周年記念特別ラッピングバス」「運行を支える営業所の1日 スピンオフギャラリー」コンテンツを追加しました。
- 2024.3.25
- -都営バス100周年×公共交通マナー等絵画コンクール- 採用作品を都営バス100周年記念ラッピングバスとして運行します!
- 2024.3.25
- -都営バス100周年記念コラボ企画-「ザ・バスコレクション 都営バス100周年記念デザイン 全7種」発売決定!
- 2024.3.25
- 「安全・安心への取組とお願い(営業所独自の取組について 後編)」「お客様と共につくる未来」コンテンツを追加しました
- 2024.2.13
- 都営バス100周年記念!銭湯のススメ2024~都営バスでめぐる編~
- 2024.2.13
- 引退が近い日産ディーゼル製バス5両が揃う撮影会を行います!
- 2024.2.13
- 「安全・安心への取組とお願い(営業所独自の取組について 前編)」コンテンツを追加しました
- 2024.1.5
- 都営バス100周年記念イベント当日の整理券配布のお知らせ
- 2024.1.5
- 都営バス100周年記念一日乗車券・記念グッズを発売します!
- 2024.1.5
- シークレットバスツアー当選者に招待状を発送しました!
- 2024.1.5
- 「安全・安心への取組とお願い(都営バスからのお願い)」「子供たちが描く未来のバス」コンテンツを追加しました
- 2023.12.11
- 100周年記念路線バスツアーの応募は締め切りました
- 2023.12.11
- 公共交通マナー等絵画コンクール作品を募集中!
- 2023.12.11
- 「都営バス100年のあゆみ(5章・6章)」「運行を支える営業所の1日」コンテンツを追加しました
- 2023.11.20
- 都営バス100周年記念イベントを開催します!
- 2023.11.20
- 100周年記念路線バスツアー参加者を募集します!
- 2023.11.20
- 「都営バス100年のあゆみ(3章・4章)」「日本一のバスへ、職員の気概」「安全・安心への取組とお願い(都営バス運転訓練車について 後編)」コンテンツを追加しました
- 2023.10.31
- 都営バス100周年特設サイトをオープンしました
100th
ANNIVERSARY
LOGO
都営バスは2024年1月18日に100周年を迎えました。
100周年を迎えることができた感謝を、日頃ご利用いただいている皆さまと分かち合いたいという想いから、都営バスでおなじみの緑色とオレンジ色をベースにしたロゴを作成しました。
「100」の文字には、バスをモチーフにしたアイコンと感謝を込めたハートマークをあしらい、親しみやすいデザインに仕上げています。
さらに、リボンに動きを加えて、これからも都営バスがこの街と皆さまとともに続いていく未来への広がりを表現しました。
MOVIE
CONTENTS
- 都営バスの軌跡-PAST
- 今日も走り続ける-PRESENT
- 次なる100年へ-FUTURE
- みんくるの小部屋-MINKURU