都営バスのニュース【報道発表】
- 東京都交通局
都バスの日記念グッズ新発売
今年は二種類です!
「都営バスオリジナルサウンドバス(第3弾)」&「都バス型動クロック」
(1)<都営バスオリジナルサウンドバス(第3弾)>
(2)<都バス型動クロック>
交通局では1月18日の「都バスの日」を記念し、1月19日(月)より、「都営バスオリジナルサウンドバス」(第3弾)と「都バス型動クロック」を新発売いたしますのでお知らせします。
昨年大好評を博した「都営バスオリジナルサウンドバス」の第3弾、今回も様々な都バスの音声が楽しめます。
目覚まし時計「都バス型動クロック」は、アラーム設定時刻になると車内アナウンスなどが流れ、バスが動き出します。
記
1.商品名
(1)都営バスオリジナルサウンドバス(第3弾)
(2)都バス型動クロック
2.発売価格
(1)都営バスオリジナルサウンドバス(第3弾) 1,200円(税込)
(2)都バス型動クロック 2,000円(税込)
3.発売個数
各5,000個
4.機能
(1)都営バスオリジナルサウンドバス(第3弾)
- バス上部のボタンを押すとライトが点灯し、車内アナウンスなど全部で5種類の音声が流れます(ランダムでシークレット音が2種類流れます)
- プルバック機能付き
(2)都バス型動クロック
- アラーム設定時刻になると動き出します。アラームは車内アナウンスなど3種類の音声から選べます。
- スヌーズ機能付き
- 天井のボタンを押すと、時計部分のライトが点灯
5.発売日
平成27年1月19日(月)
※ただし定期券発売所では発売日が異なる場合がございます。事前にお問い合わせの上、ご購入ください。
6.発売場所
- 都バス営業所・支所
- 都バス定期券発売所(東京駅丸の内南口、品川駅港南口、新宿駅西口、錦糸町駅前、亀戸駅前、渋谷駅前、大塚駅前、王子駅前、荒川土手、船堀駅前、葛西駅前、西葛西駅前)
7.その他
発売個数に限りがあり、売り切れの場合がありますので、事前にお問い合わせの上ご購入ください。
~「都バスの日」とは~
関東大震災で大きな被害を受けた路面電車の応急措置として、大正13(1924)年1月18日、巣鴨~東京駅間と中渋谷~東京駅間で初めて都バスの運行を開始した日を記念して「都バスの日」としています。