都営バスのニュース【報道発表】
- 東京都交通局
バスの日記念グッズ
1/80スケールスマホコントロールRC i-DRIVER(都バスZ510)
交通局では、9月20日の「バスの日」を記念し、9月14日(月)より、「1/80スケールスマホコントロールRC i-DRIVER(都バスZ510)」を発売いたしますのでお知らせします。
※ 本商品は9月12日(土)開催予定の「バスの日イベント バスまつり2015 in 晴海」にて先行販売します。
【本体写真】
スマートフォンで操縦できるラジコンです。動きや音もリアルに再現されています。
前進、後進、左右旋回のほか、サウンドなどの機能もついています。また、1台の携帯端末で複数台を同時に操縦できます。楽しみ方はあなた次第です!
※i-DRIVERとは Bluetoothを使用して操縦する模型の名称
※写真はイメージです
記
1.商品名
1/80スケール スマホコントロールRC i-DRIVER(都バスZ510)
2.発売価格
6,000円(税込)
3.発売個数
3,000台
4.操作方法
専用アプリケーションを携帯端末にダウンロードし、携帯端末に搭載されているBluetooth(ブルートゥース)によってラジコン本体と接続することで、お楽しみいただけます。
5.機能
- 操縦・・・前進・後進・左右旋回
- サウンド再生・・・始動・警笛・降車・ドア開閉
- 傾斜ハンドル(端末の傾きで左右旋回を行う機能)
- 自動アクセル(操縦ボタンを押さずに走行ができる機能)
6.アプリケーション
iOS/Android対応(iOS5.0以降/Android4.3以降)
App Store、Google Playより「ポケットランナー都営バス」または「POCKET RUNNER TOEI BUS」と検索し、ダウンロード。
※ アプリケーションのダウンロードについては無料です。
7.対応携帯端末
Bluetooth4.0が搭載され、動作確認が取れている携帯端末に限ります。対応携帯端末につきましては右記のQRコード、もしくは京商ホームページのサポートページに直接アクセスし、必ず確認をしてからご購入ください。
※動作確認を行っていない携帯端末についての動作保証は致しかねますので、ご了承ください。
8.発売日
平成27年9月14日(月)
※ 9月12日(土)開催予定の「バスの日イベント バスまつり2015 in晴海」にて先行販売
9.発売場所
●都営バス営業所・支所
●都営バス定期券発売所(品川駅港南口、新宿駅西口、錦糸町駅前、亀戸駅前、渋谷駅前、大塚駅前、
王子駅前、荒川土手、船堀駅前、葛西駅前、西葛西駅前)
10.その他
発売個数に限りがあり、売り切れの場合がありますので、事前にお問い合わせの上ご購入ください。
バスの日とは
1903年(明治36年)9月20日、京都市で日本初のバスが運行を開始したことを記念し、1987年(昭和62年)に制定された記念日です。