都営バスのニュース【報道発表】
- PASMO協議会
- 東京都交通局
おかげさまでPASMOは10周年!待望のキャンペーン第2弾!!~10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」を見つけて、賞品をゲット!~
「PASMOのミニロボット探そう!キャンペーン」
10周年を記念した特別仕様のバスマスク掲出バスも運行します!キャンペーン第2弾:2017年9月16日(土)~11月15日(水)
2017年3月に10周年を迎えたPASMOは、2017年9月16日(土)から11月15日(水)までの期間、これまでの感謝とともにこれからの一層のご愛顧をお願いする気持ちを込めて、10周年限定キャラクターが主役の「PASMOのミニロボット探そう!キャンペーン」第2弾を実施いたします。
これは、2017年4月にスタートしたキャンペーンの第2弾として、PASMOをお持ちの方ならどなたでも参加いただけるキャンペーンで、出没するミニロボットが前回の3体から1体増え、対象となるスポットがさらに拡大しています。ご家族やお子さまにぴったりの賞品をご用意して、皆さまのご応募をお待ちしております。
さらに、第2弾のスタートに合わせ、PASMO加盟事業者の26社局では順次10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」がデザインされたバスマスク掲出バスを運行いたします。
【「PASMOのミニロボット探そう!キャンペーン」ポスター】
※デザインはイメージです
【バスマスク(イメージ)】
サービス開始から10周年を迎えたPASMOは、首都圏の私鉄、地下鉄、バスといった「交通インフラ」だけでなく、コンビ二や自動販売機等をはじめとする「生活インフラ」でも活用いただけるほどに成長してきました。
今年は、2013年から3年間実施しご好評をいただいた、駅やバス車内等で「PASMOのロボット」を見つけるキャンペーンをさらにパワーアップさせ、10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」が登場して皆様により楽しく探していただく内容といたしました。
詳細は下記の通りです。
※PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
キャンペーン概要
PASMOのミニロボットたちが、PASMOが使えるイベント会場、観光施設、駅売店、バス車内のポスターやPOPに出現します!
「どの場所」で「どんな色」の「PASMOのミニロボット」を見つけたかを答えると、抽選でプレゼントが当たります!!
「交通インフラのスポット」に加え、PASMOが利用可能な「生活インフラスポット」を中心に、ポスター・POPなどに掲出される「PASMOのミニロボット」を見つけていただくキャンペーンで、第2弾では、4体のミニロボットが登場。探したミニロボット数に応じて応募できるコースが異なります。ご応募は1体発見コースと4体発見コースの2コースをご用意。10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」オリジナルグッズ等、様々な賞品をラインナップしています!
キャンペーン名
PASMOのミニロボット探そう!キャンペーン<第2弾>
実施期間
2017年9月16日(土)~11月15日(水)
PASMOのミニロボット出没予定場所
(1)イベント会場、(2)バス車内、(3)観光施設、(4)駅売店
(1)イベント会場のヒントはこちら!
東京都交通局 バスまつり 2017 in 晴海
日時:9月16日(土)10:00~15:00
会場:晴海客船ターミナル
第24回鉄道フェスティバル
日時:10月7日(土)・8日(日)10:00~17:00
会場:日比谷公園
※その他のヒントについては、特設サイトをご確認ください。
応募資格
PASMO(記名PASMO、PASMO定期券、無記名PASMO)をお持ちの方
※小児用PASMOも含まれます。
応募締切
2017年11月15日(水)
*WEB/2017年11月15日(水)18:00まで
*はがき/2017年11月15日(水)当日消印有効
応募方法
特設サイトもしくはチラシの応募ハガキにて、「どの場所」に、「何色のミニロボット」がいたかを答えてキャンペーンにご応募ください。
賞品
探したミニロボット数に応じて応募できるコースが異なります。(賞品内容は下記)
当選発表
当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
「PASMOのミニロボット探そう!キャンペーン」第2弾賞品一覧
PASMOファンも、お父さんもお母さんもお子さまも!みんながほしい賞品あつめました!
1体発見コース
PASMOオリジナルランチバッグ
アーネスト
スティックおにぎりのケース&型セット
ローヤル
キッズミニキーボード
4体発見コース
波佐見焼PASMOオリジナル平皿
ドウシシャ
ミニホットプレート Pieria
コクヨ パスチャー
コドモダンボール家具セット
このキャンペーンは第3弾まで実施予定です。
様々な場所に掲出されたPASMOのミニロボットを探し、ご応募ください!
第1弾キャンペーンにて10体達成コースを選んでいただいた方は、第1弾から第2弾、第3弾と続けて参加する必要があります。今回の第2弾では4体を発見し、10体達成コースにて引き続きご応募ください。
10周年限定キャラクターバスマスク概要
~10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」がバスに登場!~
「PASMOのミニロボット特別バスマスク掲出バス」
2017年9月16日(土)より期間限定で順次運行開始!
PASMOの10周年限定キャラクター「PASMOのミニロボット」が特別に掲載された、バスマスク掲出バスが期間限定で運行します。この特別企画にはPASMO加盟事業者26社局が参加する予定で、様々なエリアを走ります。
掲出事業者(50音順)(予定)
伊豆箱根バス、江ノ電バス横浜、小田急バス、神奈川中央交通、川崎市交通局、川崎鶴見臨港バス、関東鉄道、関東バス、京王電鉄バス、京成バス、京浜急行バス、国際興業、小湊鉄道、西武バス、相鉄バス、東急バス、東京都交通局、東武バスセントラル、西東京バス、日東交通、箱根登山バス、富士急行、船橋新京成バス、平和交通、山梨交通、横浜市交通局
※上記加盟事業者のグループ会社でも一部掲出予定です。
イメージ
- ※掲出期間は事業者により異なります。
- ※バスマスクの取り付けは運行状況等により予告無しに中止または変更となる場合があります。