ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ニュース

都営バスのニュース【お知らせ】

  • 東京都交通局

都営バス100周年記念一日乗車券(第二弾)を発売します!

都営バス新宿駅西口定期券発売所は、令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで年末年始休業となりますのでご注意ください。

東京都交通局では、令和6年(2024年)1月18日に都営バス100周年を迎えたことを記念し、都営バス100周年記念一日乗車券(第二弾)を発売します。
第二弾は都営バス自動車営業所・支所各所がそれぞれデザインした19種に、令和6年1月20日に開催した都営バス100周年記念セレモニーデザインを加えた全20種!お出かけにぴったりなこの季節、各所オリジナルのデザインを楽しみながら、都営バスで出かけてみませんか。

1.先行販売

発売日・場所

令和6年10月5日(土)
バスの日イベント「バスまつり2024in東京ビッグサイト 都営バス100周年&みんくる25周年W記念祭」会場

販売内容

バスまつり限定 都営バス100周年記念一日乗車券(第二弾)全20種セット
※都営バス一日乗車券(前売り・大人用500円)20枚セット
※記念乗車券ホルダー(台紙)付き

販売価格

1セット10,000円 限定100セット

2.一般販売

発売日

令和6年10月7日(月)~なくなり次第終了

発売場所

都営バス営業所・支所、都営バス新宿駅西口定期券発売所

  • 各営業所・支所では、各所がデザインした記念乗車券のみ購入できます。
    新宿駅西口定期券発売所では、都営バス100周年記念セレモニーデザインのみ購入できます。(「都営バス100周年記念セレモニーデザイン」は他の定期券発売所では取り扱いません)

発売金額

  • 都営バス一日乗車券
    (前売り・当日売り)
    大人:500円
    小児:250円
  • 都営まるごときっぷ
    (前売り・当日売り)
    大人:700円
    小児:350円

※前売りは発売日から6か月以内の1日に限り有効
※当日売りは発売当日に限り有効
※青梅支所では、都営まるごときっぷのみご購入できます

3.発売枚数

各種2,000枚

4.デザイン

各デザインのとおり

5.記念乗車券ホルダー(台紙)の応募

都営バス100周年記念一日乗車券(第二弾)全20種を購入し応募いただいた方先着500名様に、全20種の乗車券を納められる特別な記念乗車券ホルダーをプレゼントします!

応募方法

  • (1)『都営バス100周年記念乗車券 各所スタンプ票』を事前にダウンロードして、購入窓口に持参してください。
  • (2)各所にて都営バス100周年記念一日乗車券(第二弾)購入時に、スタンプ票に各所スタンプを係員が押印します。
  • (3)全20所のスタンプを集めたら、スタンプ票に記念乗車券ホルダーのお送り先(郵便番号・住所・氏名)を記載し、封筒に入れ、以下の応募先に郵送でお送りください。※コピー不可
  • (4)応募いただいた方先着500名様に、記念乗車券ホルダーをプレゼントします。

『都営バス100周年記念乗車券 各所スタンプ票』

応募先

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
東京都交通局自動車部「都営バス100周年記念一日乗車券」係行

応募締切

令和7年2月28日(金)到着分有効

注意事項

  • 応募に係る郵送費用はお客様のご負担となります。
  • 返信用封筒、返信用切手は必要ございません。
  • お客様のお名前等個人情報については、発送以外の目的では使用しません。
  • 先着数に達した場合は、応募締切期日前でも終了となりますのでご了承ください。

画像:記念乗車券ホルダー

記念乗車券ホルダー

各デザイン

画像:デザイン01

画像:デザイン02

画像:デザイン03

画像:デザイン04

画像:デザイン05

画像:デザイン06

画像:デザイン07

画像:デザイン08

画像:デザイン09

画像:デザイン10

画像:デザイン11

画像:デザイン12

画像:デザイン13

画像:デザイン14

画像:デザイン15

画像:デザイン16

画像:デザイン17

画像:デザイン18

画像:デザイン19

画像:デザイン20

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。