ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ニュース

都営バスのニュース【お知らせ】

  • 東京都交通局

「東京レガシーハーフマラソン2024」開催に伴う交通規制時の運行について

令和6年10月20日(日)は、「東京レガシーハーフマラソン2024」開催に伴い、交通規制に合わせて下記のとおり運行形態を変更いたしますので、あらかじめご了承の上ご利用ください。

  • 系統により、交通規制時間の前後も運休及び迂回等の運行を実施している場合がございますので、詳細につきましては、各所管営業所・支所までお問い合わせください。
    なお、当日は道路混雑等の影響により、その他の系統についても予定通り運行できない場合がございます。
    ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
  • 運行変更対象便は、ランナーの通過状況等により、当日変更となる場合があります。
系統 通常運行区間 交通規制時間(目安)※と
運行変更の対象便
【変更内容】
交通規制中の運行区間
《休止停留所》
所管
営業所
(支所)
黒77 目黒駅前
~千駄ヶ谷駅前

【規制時間】
7時15分頃~11時40分頃

【運行変更の対象便】
千駄ヶ谷駅前方向
目黒駅前
6時52分発~10時53分発

目黒駅前方向
千駄ヶ谷駅前
7時32分発~11時42分発

【短縮】
○目黒駅前~神宮前二丁目

  • 神宮前二丁目(千駄ヶ谷方向)は、ハチ公バスの停留所を臨時使用

《休止停留所》

  • 霞ヶ丘
  • 明治公園前
  • 千駄ヶ谷八幡前
  • 千駄ヶ谷駅前
品川(営)
03-3471-3046
品97 品川駅高輪口
~新宿駅西口

【規制時間】
7時35分頃~11時30分頃

【運行変更の対象便】
新宿駅西口方向
品川駅高輪口
6時54分発~10時36分発

品川駅高輪口方向
新宿駅西口
7時20分発~11時41分発

【短縮】
○品川駅高輪口~青山一丁目駅前

  • 青山一丁目駅前は臨時停留所を使用

《休止停留所》

  • 北青山一丁目アパート前
  • 権田原
  • 信濃町駅南口
  • 信濃町駅前
  • 左門町
  • 四谷三丁目
  • 四谷四丁目
  • 新宿一丁目
  • 新宿二丁目
  • 新宿三丁目
  • 新宿五丁目
  • 歌舞伎町
  • 新宿駅西口

杉並(支)
03-3311-2079

港南(支)
03-5461-3480

宿75 新宿駅西口
~東京女子医大前
~三宅坂

【規制時間】
7時35分頃~11時20分頃

【運行変更の対象便】
東京女子医大前・三宅坂方向
新宿駅西口
7時55分発、10時2分発

新宿駅西口方向
三宅坂
8時25分発、10時35分発

【迂回】
○新宿駅西口~三宅坂

  • 市谷仲之町交差点~四谷二丁目間を迂回

《休止停留所》

  • 合羽坂下
  • 三栄町
新宿(支)
03-3377-5334
早81 早大正門
~渋谷駅東口(循環)

【規制時間】
7時15分頃~11時40分頃

【運行変更の対象便】
渋谷駅東口方向
東京女子医大前
6時47分発~11時30分発

早大正門方向
渋谷駅東口
7時15分発~12時4分発

【短縮】
○早大正門~東京女子医大前

《休止停留所》

  • 市谷仲之町交差点
  • 荒木町
  • 四谷三丁目
  • 四谷四丁目
  • 内藤町大京町
  • 四谷第六小学校入口
  • 千駄ヶ谷駅前
  • 千駄ヶ谷八幡前
  • 明治公園前
  • 霞ヶ丘
  • 千駄ヶ谷二丁目
  • 原宿外苑中学校前
  • 原宿駅前
  • 国立代々木競技場前
  • 神南一丁目
  • 渋谷駅西口
  • 渋谷駅東口
  • 宮下公園
  • 神宮前六丁目
  • 表参道
飯62 小滝橋車庫前
~都営飯田橋駅前

【規制時間】
7時35分頃~11時頃

【運行変更の対象便】
都営飯田橋駅前方向
国立国際医療研究センター前
9時10分発、10時53分発

小滝橋車庫前方向
都営飯田橋駅前
9時26分発、11時9分発

【短縮】
○小滝橋車庫前~国立国際医療研究センター前

《休止停留所》

  • 戸山町
  • 若松町
  • 牛込柳町駅前
  • 山伏町
  • 牛込北町
  • 牛込神楽坂駅前
  • 東京新宿メディカルセンター前
  • 飯田橋
  • 都営飯田橋駅前
小滝橋(営)
03-3362-7743
橋63 小滝橋車庫前
~新橋駅前

【規制時間】
7時35分頃~11時10分頃

【運行変更の対象便】
新橋駅前方向
国立国際医療研究センター前
7時16分発~10時26分発

小滝橋車庫前方向
新橋駅前
7時50分発~11時5分発

【短縮】
○小滝橋車庫前~国立国際医療研究センター前

《休止停留所》

  • 戸山町
  • 若松町
  • 牛込柳町駅前
  • 山伏町
  • 牛込北町
  • 納戸町
  • 市谷田町
  • 市ヶ谷駅前
  • 番町
  • 麹町四丁目
  • 平河町二丁目
  • 永田町
  • 国会議事堂前
  • 霞が関
  • 経済産業省前
  • 内幸町
  • 新橋駅前
飯64 小滝橋車庫前
~九段下(循環)

【規制時間】
7時35分頃~11時頃

【運行変更の対象便】
九段下方向
大曲
7時49分発~10時30分発

小滝橋車庫前方向
九段下
8時6分発~10時48分発

【短縮】
○小滝橋車庫前~大曲

《休止停留所》

  • 飯田橋
  • 飯田橋駅前
  • 飯田橋一丁目
  • まないた橋
  • 九段下
高71 高田馬場駅前
~九段下

【規制時間】
7時35分頃~11時20分頃

【運行変更の対象便】
九段下方向
東新宿駅前
7時18分発~11時発

高田馬場駅前方向
九段下
7時45分発~11時30分発

【短縮】
○高田馬場駅前~東新宿駅前

  • 東新宿駅は臨時停留所を使用

《休止停留所》

  • 東新宿保健センター前
  • 抜弁天
  • 余丁町
  • 河田町
  • 東京女子医大前
  • 市谷仲之町交差点
  • 合羽坂下
  • 防衛省前
  • 市ヶ谷駅前
  • 一口坂
  • 九段三丁目
  • 九段上
  • 九段下

杉並(支)
03-3311-2079

新宿(支)
03-3377-5334

東43 荒川土手操車所前
~東京駅丸の内北口

【規制時間】
7時40分頃~10時45分頃

【運行変更の対象便】
東京駅丸の内北口方向
御茶ノ水駅前
7時8分発~10時28分発

荒川土手方向
東京駅丸の内北口
7時47分発~10時52分発

【短縮】

  • 荒川土手操車所前→御茶ノ水駅前
    本郷二丁目→荒川土手

《休止停留所》

  • 順天堂病院前(荒川土手方向)
  • 御茶ノ水駅前(荒川土手方向)
  • 駿河台下
  • 神田錦町
  • 内神田一丁目
  • 神田橋
  • 大手町
  • 東京駅丸の内北口
北(営)
03-3903-6136
白61 練馬駅・練馬車庫前
~新宿駅西口

【規制時間】
7時35分頃~11時20分頃

【運行変更の対象便】
新宿駅西口方向
練馬駅
8時9分発~10時4分発
練馬車庫前
6時30分発~10時30分発
目白駅前
6時30分発

練馬駅・練馬車庫前方向
新宿駅西口
7時30分発~11時40分発

【短縮】
○練馬駅・練馬車庫前~山吹町

《休止停留所》

  • 都立新宿山吹高校
  • 榎町特別出張所前
  • 牛込保健センター前
  • 牛込弁天町
  • 牛込柳町駅前
  • 薬王寺町
  • 市谷仲之町交差点
  • 曙橋
  • 市ヶ谷富久町
  • 花園町
  • 新宿一丁目北
  • 新宿五丁目
  • 歌舞伎町
  • 新宿駅西口
練馬(支)
03-3993-0432
東42-1

東42
南千住駅西口
~東京駅八重洲口

【規制時間】
7時45分頃~10時35分頃

【運行変更の対象便】
東京駅八重洲口方向
浅草橋
7時38分発~10時37分発

南千住駅西口方向
東京駅八重洲口
7時59分発~10時59分発

【短縮】
○南千住駅西口・南千住車庫前~東神田

  • 規制に掛かる便は、東42-2・東42系統として南千住駅西口・南千住車庫前~東神田間を運行
  • 浅草橋(東神田方向)は、東42-2系統の停留所を使用
  • 馬喰町(南千住駅西口方向)は、東42-2系統の停留所を使用

《休止停留所》

  • 浅草橋(東京駅方向)
  • 馬喰町
  • 小伝馬町
  • 本町三丁目
  • 室町三丁目
  • 日本橋三越
  • 日本橋
  • 東京駅八重洲口
南千住(営)
03-3802-0391

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。