日暮里・舎人ライナーのニュース【報道発表】
- 東京都交通局
時差Biz増発を利用してピークを避けた快適な通勤・通学を!
日暮里・舎人ライナーのダイヤ改正について
~ 冬の時差Bizキャンペーンもあわせて実施 ~
東京都交通局では、令和7年2月3日(月)に、日暮里・舎人ライナーのダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正では、日暮里方面行き列車について、平日朝ラッシュ時間帯の混雑緩和を図るため、オフピーク時間帯の運行本数を増やすとともに、土休日の利便性を更に高めるため、朝の時間帯の運行本数を増やします。
また、同日から、日暮里・舎人ライナーでは、都営交通の会員制ポイントサービス「ToKoPo」を活用し、電子マネーとして利用できるポイントが最大1800ポイント付与される「冬の時差Bizキャンペーン」を開始します。この機会にぜひToKoPoに入会し、オフピーク通勤・通学を始めてみませんか?
平日
オフピーク時間帯の日暮里方面行き列車を増発します。
6時台 1本増発 現行18本 → 改正後19本
9時台 2本増発 現行13本 → 改正後15本
土休日
6時台~9時台の日暮里方面行き列車を増発します。
6時台 2本増発 現行11本 → 改正後13本
7時台 3本増発 現行12本 → 改正後15本
8時台 3本増発 現行12本 → 改正後15本
9時台 1本増発 現行11本 → 改正後12本
- ※時間は、平日・土休日いずれも見沼代親水公園を基準としています。
なお、9時台の運行本数については、舎人公園行きの列車を除いています。 - ※各駅の時刻表については、ホームページ等で後日掲載します。