その他のニュース【お知らせ】
- 東京都交通局
都営地下鉄5駅において、オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」のサービスを開始します!
このたび、都営地下鉄の5駅で、オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」のサービスを開始することとなりましたので、お知らせいたします。
オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」は、ご自宅で荷物を受け取ることができなかった際の再配達先としてご利用いただけるサービスで、お客様は普段のご利用の駅で、好きな時間に荷物の受取ができるようになります。
また、CO2排出量の削減等、環境への貢献にもつながります。
今後も順次設置駅を拡大していく予定ですので、是非ご利用ください。
オープン型宅配便ロッカー(屋内型・イメージ)
荷物受け取りの様子(イメージ)
1.設置場所
路線 | 駅名 | 設置場所 |
---|---|---|
三田線 | 西高島平駅 | 1階 改札外ホール(改札付近) |
新高島平駅 | 1階 改札外ホール(改札付近) | |
新宿線 | 篠崎駅 | 地下1階 改札外コンコース(西口側) |
大江戸線 | 豊島園駅 | 地下1階 改札外コンコース(A2出口付近) |
東中野駅 | 地下1階 改札外コンコース(地下駐輪場側) |
2.利用可能時間
設置駅の始発から終電まで
3.利用方法
ヤマト運輸株式会社の「クロネコメンバーズ」に登録されている方が、ホームページからサービスを利用することができます。
詳細は、ヤマト運輸株式会社のホームページをご覧ください。
※今後、他の宅配事業者による荷物の受取にも対応する予定です。
【参考】オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」について
ネオポストシッピング社とヤマト運輸株式会社の共同出資により設立されたPackcity Japan株式会社(本社:東京都千代田区 社長:リュケ・ジャン・ロラン)がサービスを提供するもので、提携する宅配事業者が共同で利用することができます。