その他のニュース【お知らせ】
- 東京都交通局
駅構内のコインロッカーにおける宅配受取サービスの拡充について
~ご利用いただける駅が増えました~
2022年2月10日から、都営地下鉄の17駅で、コインロッカーを活用し、宅配荷物を受け取るサービスを開始しましたのでお知らせいたします。
コインロッカーを活用した荷物受取サービスは、2017年12月から開始していますが、これまでのサービス実施対象12駅に加えて、今回はご利用可能となる駅が増え、29駅となりました。
お客様にはコインロッカーの利用料のご負担をいただかずに、ご都合のよい時間(5時~24時)に荷物の受取ができます。
これからもお客様の利便性向上に向けて取り組んでまいります。
1.今回サービス実施対象場所
| 路線名 | 駅名 | 設置場所 |
|---|---|---|
| 浅草線 | 大門駅 | 地下1階 改札外コンコース(A6出口付近) |
| 宝町駅 | 地下1階 改札外コンコース(A3~A6出口方改札付近) | |
| 三田線 | 日比谷駅 | 地下1階 改札外コンコース(皇居外苑方面改札付近) |
| 白山駅 | 地下1階 改札外コンコース(A1出口方改札付近) | |
| 新宿線 | 新宿三丁目駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札付近) |
| 小川町駅 | 地下2階 改札外コンコース(駅務室横) | |
| 浜町駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札前) | |
| 瑞江駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札横) | |
| 大江戸線 | 新宿西口駅 | 地下1階 改札外コンコース(D2出口付近) |
| 牛込神楽坂駅 | 地下1階 改札外コンコース(A3出口方) | |
| 春日駅 | 地下2階 改札外コンコース (三田線春日駅連絡通路・A1出口方) |
|
| 本郷三丁目駅 | 地下1階 改札外コンコース(4出口方エレベーター前) | |
| 新御徒町駅 | 地下1階 改札外コンコース(A3出口付近) | |
| 月島駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札付近) | |
| 勝どき駅 | 地下1階 改札外コンコース (晴海トリトンスクエア方面改札外) |
|
| 麻布十番駅 | 地下4階 改札外コンコース(1~6出口方エレベーター前) | |
| 西新宿五丁目駅 | 地下1階 改札外コンコース(A2出口方) |
2.利用可能時間
原則5時から24時まで
3.対象宅配事業者
日本郵便株式会社(2月10日から)
DHLジャパン株式会社(2月15日から)
佐川急便株式会社(2月16日から)
4.受取可能期間
受取パスワードの連絡メールに記載された受取期限まで
5.利用料金
ロッカーの利用料は無料です。
6.利用方法
宅配便が不在再配達となった場合などの際、荷物の配送先を対象駅のコインロッカーに指定することで、駅のコインロッカーで受け取ることができます。
詳細の利用方法は、宅配事業者によって異なりますので、ホームページ等でご確認ください。
7.受取サービスに関するお問い合わせ先
宅配便受取サービスの操作方法について
株式会社アルファロッカーシステム
新市場営業部 電話03-6435-3410
参考:これまでの実施駅
| 路線名 | 駅名 | 設置場所 |
|---|---|---|
| 浅草線 | 三田駅 | 地下1階 改札外コンコース(A4出口・JR田町駅方面改札付近) |
| 三田線 | 大手町駅 | 地下1階 改札外コンコース(D3出口方改札付近) |
| 水道橋駅 | 地下1階 改札外コンコース(A1・A2出口改札付近) | |
| 巣鴨駅 | 地下1階 改札外コンコース(A2出口付近) | |
| 新宿線 | 市ヶ谷駅 | 地下1階 改札外コンコース(定期券発売所付近) |
| 森下駅 | 地下1階 改札外コンコース(A3出口方改札付近) | |
| 大島駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札横) | |
| 本八幡駅 | 地下1階 改札外コンコース(JR本八幡駅方面改札付近) | |
| 大江戸線 | 清澄白河駅 | 地下1階 改札外コンコース(改札前) |
| 代々木駅 | 地下1階 改札外コンコース(A1出口方) | |
| 都庁前駅 | 地下2階 改札外コンコース(改札横) | |
| 光が丘駅 | 地下1階 改札外コンコース(A1~A3出口方) |
- ※利用可能な駅は、宅配事業者によって異なります。

