その他のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
こどもたちの絵日記・壁新聞を都営新宿線市ヶ谷駅で展示します!
~ 都営交通×東京すくすく「夏休みわくわくこどもキャンペーン」 ~
東京都交通局では、東京都の「こどもスマイルムーブメント」参画の子育て情報サイト「東京すくすく」と連携し、本年8月に「夏休みわくわくこどもキャンペーン」を開催しました。本キャンペーンでは、参加したこどもたちが「こども記者」となって、現役の新聞記者のアドバイスを受けながら、都営交通の現場で働く職員に取材を行い、絵日記・壁新聞を作成しました。
このたび、本キャンペーンでこどもたちが作成した絵日記・壁新聞を、都営新宿線市ヶ谷駅「プロムナードギャラリー」で展示します。展示期間中は、都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」でノベルティプレゼントも実施します。ぜひこの機会に市ヶ谷駅にお立ち寄りいただき、こどもたちのみずみずしい感性が込められた作品をお楽しみください。
交通局は、今後も、お子様の成長や子育て世代の皆様のお出かけを応援する取組を継続してまいります。
作品展示のご案内
展示期間
令和7年10月1日(水)から10月14日(火)まで
展示場所
都営新宿線市ヶ谷駅A1・A2出口方面改札外
プロムナードギャラリー
(所在地:千代田区九段南4-8-22)
展示内容
参加児童による絵日記・壁新聞全30点
同時開催!都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」限定
オリジナルノベルティプレゼント
展示期間中「とえいろ」にお越しいただいた小学生以下のお子様先着100名に、新作のオリジナルノベルティをプレゼントします!
- ※無くなり次第終了とさせていただきます。
- ※営業時間:平日8時~20時、土曜10時~19時(日曜・祝日は定休日)
「夏休みわくわくこどもキャンペーン」の内容
1.こども運転士 ~ 本物のシミュレータで都営地下鉄の運転にチャレンジ! ~
都内の小学生20名が都営地下鉄の運転シミュレータ室で、プロの運転士と同じ訓練を体験しながら安全に運転するための心得を取材し、作成した絵日記と壁新聞を展示します。(絵日記10点、壁新聞10点)
2.都バス探検隊 ~ 整備工場ってどんなところ? ~
都内の小学生10名が都営バスを整備している工場で、普段見ることのできないプロの整備士による車両の点検作業などを取材し、作成した絵日記と壁新聞を展示します。(絵日記5点、壁新聞5点)
こどもたちが作成した素敵な作品の一部を以下でご紹介いたします。是非ご覧ください。
小学校低学年の部:絵日記
小学校高学年の部:壁新聞