都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
三田線、大江戸線のダイヤ改正を実施します
運行時間を拡大します!
東京都交通局では、三田線及び大江戸線のダイヤ改正を実施します。今回の改正により、平日・土休日ともに運行時間を拡大し、お客様の利便性の向上を図ります。
概要は下記のとおりです。
記
1.ダイヤ改正日
【土休日】 平成26年3月15日(土)
【平 日】 平成26年3月17日(月)
2.主な改正内容
(1)三田線
【平日・土休日共通】
- 列車を増発し運行時間を拡大します。
西高島平駅発(23時35分発)白金高輪駅行き(24時23分着)最終列車後に西高島平駅発白金高輪駅行き列車を新たに設定します。
これにより西高島平駅~白金高輪駅間の最終時刻を13分繰り下げ、白金高輪駅における南北線(東急目黒線直通)奥沢行き最終列車(23時37分発)との接続を改善します。
目黒方面
日吉駅発(23時31分発)高島平駅行き(24時45分着)最終列車後に白金高輪駅発新板橋駅行き列車を新たに設定します。
これにより白金高輪駅~新板橋駅間の最終時刻を7分繰り下げます。
西高島平方面
【平日】
- 目黒駅~白金高輪駅間を2往復増発し利便性の向上を図ります。
朝間時間帯(7時台)1往復
夜間時間帯(21時台)1往復
(2)大江戸線
【平日・土休日共通】
- 列車を区間延長し最終列車の時刻を繰り下げます。
都庁前駅発(23時59分発)(飯田橋経由)清澄白河駅行き(24時27分着)を都庁前駅行き(六本木経由)に延長します。 これにより、清澄白河駅~(六本木)~都庁前駅間の最終時刻を12分繰り下げます。
- 列車を増発し運行時間を拡大します。
都庁前駅発(5時03分発)光が丘駅行き初列車を新たに設定します。
これにより都庁前駅~光が丘駅間の始発時刻を18分繰り上げます。