都営地下鉄のニュース【お知らせ】
- 東京都交通局
新作グッズ(クッション・くつした)発売のおしらせ
東京都交通局は、このたび新作グッズとして「都電荒川線シートモケットクッション」「都電くつした・都営地下鉄くつした」を下記のとおり発売いたします。
記
1.都電荒川線シートモケットクッション
(1)商品内容
都電荒川線の8900形車両で使用している座席生地を、質感も再現しクッションにしました。実物の新品生地を裁断して作っているので、1枚1枚絵柄が異なります。
(2)寸法
たて約38cm×よこ約40cm×厚さ約5.5cm
(3)発売数
限定2,000枚
※売り切れの際はご了承ください。
(4)発売価格
1枚3,900円(税込)
(5)発売日
平成28年10月10日(月・祝)
(6)発売場所
荒川電車営業所
2.都電くつした・都営地下鉄くつした
(1)商品内容
都電や都営地下鉄の車両をデザインした、お子さま向け(16~20cm)サイズのくつした(計5種類)です。
(2)商品ラインナップ
都電荒川線8900形、浅草線5300形、三田線6300形、新宿線10-300形(4次車)、大江戸線12-600形(2次車)
(3)発売数
限定各1,000足(合計5,000足)
※売り切れの際はご了承ください。
(4)発売価格
1足400円(税込)
(5)発売日
平成28年10月10日(月・祝)
各線のデザインイメージ
(6)発売場所
- 都電荒川線8900形
荒川電車営業所 - 浅草線5300形
五反田駅、新橋駅、浅草橋駅の駅長事務室 - 三田線6300形
日比谷駅、水道橋駅、巣鴨駅、高島平駅の駅長事務室 - 新宿線10-300形(4次車)
市ヶ谷駅、馬喰横山駅、本八幡駅の駅長事務室 - 大江戸線12-600形(2次車)
新宿西口駅、上野御徒町駅、門前仲町駅、大門駅(大江戸線)、都庁前駅、練馬駅の駅長事務室
3.先行発売について
これらのグッズは、10月8日(土)及び9日(日)に日比谷公園にて開催される「第23回鉄道フェスティバル」会場内の東京都交通局ブースにおいて先行発売いたします。