都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 京成バス株式会社
成田空港交通株式会社
京成バスシステム株式会社
株式会社リムジン・パッセンジャーサービス
東京地下鉄株式会社 - 東京都交通局
東京シャトル(片道・往復)乗車券と東京都内の地下鉄全路線(24・48・72時間)乗り放題乗車券から選べる!
「東京シャトル&サブウェイパス」に新たなラインアップを追加します
7月1日(金)より発売開始
京成グループの京成バス(本社:千葉県市川市、社長:齋藤 隆)、成田空港交通(本社:千葉県成田市、社長:佐藤 克己)、京成バスシステム(本社:千葉県船橋市、社長:青木 良憲)、リムジン・パッセンジャーサービス(本社:東京都中央区、社長:髙梨 純)が共同運行する東京都心と成田空港を結ぶ高速バス『東京シャトル(Tokyo Shuttle)』では、東京メトロ(本社:東京都台東区、社長:奥 義光)、東京都交通局と提携し発売している「東京シャトル&サブウェイパス」に新たなラインアップを追加します。
「東京シャトル&サブウェイパス」
(上:東京シャトル片道・往復乗車券、下:Tokyo Subway Ticket)
「東京シャトル&サブウェイパス」は、東京都心と成田空港を結ぶ高速バス『東京シャトル(Tokyo Shuttle)』の乗車券と東京メトロ全9路線と都営地下鉄全4路線合計13路線(以下「地下鉄」)が乗り放題の乗車券「Tokyo Subway Ticket」がセットになった企画乗車券です。
「東京シャトル&サブウェイパス」は、現在「東京シャトル片道券」と地下鉄24時間乗り放題乗車券「Tokyo Subway 24-hour Ticket」の組み合わせのみを販売しておりますが、この度、組み合わせられる乗車券の種類に「東京シャトル往復券」と、地下鉄48時間乗り放題乗車券「Tokyo Subway 48-hour Ticket」と地下鉄72時間乗り放題乗車券「Tokyo Subway 72-hour Ticket」を追加し、合計6種類の組み合わせの中から選べるようになります。
近年急増する訪日外国人を始めとする日本国内外の成田空港をご利用される全てのお客様が、さらにお得で便利に東京観光できる「東京シャトル&サブウェイパス」を是非ご活用ください。
「東京シャトル&サブウェイパス」に追加される新たなラインアップの概要は次のとおりです。
「東京シャトル&サブウェイパス」に追加される新たなラインアップの概要
1.発売開始日
2016年7月1日(金)
2.内容及び金額
以下の5種類を追加し、合計6種類の組み合わせからお選びいただけます。
※小児料金の設定はありません。
3.発売場所
成田空港到着ロビー内 京成バス乗車券販売カウンター
※カウンター営業時間内(7:00~22:00)のみの販売となります。
※お支払いは現金のみとなります。ICカード、クレジットカード等でのお支払いいただけませんので予めご了承ください。
※「東京シャトル&サブウェイパス」は、国内外の旅行者の方にお買い求めいただけます。
4.特典サービス「ちかとく」
東京メトロ及び都営地下鉄沿線の400以上のスポットで、Tokyo Subway Ticket等を提示すると割引やプレゼントなどの特典を受けることができます。詳細は東京メトロ及び都営地下鉄の各駅で配布中の冊子「ちかとく」の他、下記のURLでご紹介しております。
日本語版:http://chikatoku.enjoytokyo.jp/
英語版:http://chikatoku.enjoytokyo.jp/en/
5.お客様のお問合せ先
京成バス株式会社 営業部:047-712-7400(平日 9:30~17:30)
東京メトロお客様センター:0120-104106(年中無休 9:00~20:00)
都営交通お客様センター:03-3816-5700(年中無休 9:00~20:00)