都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
都営地下鉄の駅構内に都バス案内用デジタルサイネージを設置!
~都バスへの乗り換えが、よりわかりやすく便利に~
全体画面
設置イメージ図
東京都交通局(以下、交通局)では、更なるお客様の利便性向上を図るため、下記の通り、都営地下鉄(3駅)の改札口付近に、都バスの停留所や運行情報等を案内するデジタルサイネージを設置し、今月28日(金)から順次運用を開始することとしたので、お知らせいたします。
記
1.サービス開始日
平成29年4月28日(金)から順次
2.設置場所(3駅)
- 大江戸線「門前仲町駅」、「六本木駅」、浅草線「新橋駅」
- 今後、東京2020大会までに、主要な駅改札口や駅前広場を中心に、20基程度を増設
3.案内情報
(1)運行情報
(2)のりば案内
※のりばを指定して経路を表示
(QRコードでスマートフォンにも表示)
(3)路線・系統図
※タッチ操作で拡大・縮小・移動が可能
※路線を指定して各停留所の所要時間を表示
◆日本語・英語で表示(のりば案内、路線図は、「切替ボタン」で言語を切替)
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱6 誰もが優しさを感じられるまち」