都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
大江戸線上野御徒町駅にツーリストインフォメーションセンターを開設します
~平成30年3月10日(土)オープン!~
東京都交通局(以下「交通局」)では、開催まであと2年に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会とその先を見据え、世界中から東京を訪れる旅行者の方々などが快適に観光を楽しんでいただけるよう、外国人利用者の多い大江戸線上野御徒町駅構内において、ツーリストインフォメーションセンターを開設しますのでお知らせします。
ツーリストインフォメーションセンターでは、英語・中国語が話せるスタッフが常駐し、駅周辺施設、地下鉄や他の交通機関の利用方法及び観光情報のご案内や、各種案内冊子等の配布を行います。
また、旅行者向け企画乗車券である「Tokyo Subway Ticket」や「Greater Tokyo Pass」を訪日外国人のお客様向けに発売するほか、新たに「荷物配送受付サービス」も開始します。
ツーリストインフォメーションセンターの概要は、下記のとおりです
完成後イメージ
開設日
平成30年3月10日(土)
営業時間
8時から20時まで(年中無休)
※上記開設日のみ10時から20時まで
開設場所
大江戸線上野御徒町駅 旧定期券発売所
(JR御徒町駅方面改札を出て右側へ進み、A6出口手前)
サービス内容
- 多言語による各種案内(駅周辺施設、地下鉄や他の交通機関の利用方法、乗車券の購入方法、その他観光案内など)
- 乗車券発売(「Tokyo Subway Ticket(※1)」や「Greater Tokyo Pass(※2)」などの企画乗車券、定期券)
- 荷物配送受付(※3)
- 定期券発売
※1 Tokyo Subway Ticket
- 券種と発売額
- TokyoSubway24-hourTicket(使用開始から24時間有効)大人:800円、小児:400円
- TokyoSubway48-hourTicket(使用開始から48時間有効)大人:1,200円、小児:600円
- TokyoSubway72-hourTicket(使用開始から72時間有効)大人:1,500円、小児:750円
- 有効区間
都営地下鉄線全線及び東京メトロ線全線 - 発売対象者
訪日外国人 ※パスポート等で訪日外国人であることを確認させていただきます。
※2 Greater Tokyo Pass(平成30年4月1日(日)から発売予定)
訪日外国人旅行者向けの関東の加盟12社局の公民鉄・一都三県52社局のバスが乗り放題となる企画乗車券です。
詳細は交通局ホームページをご覧ください。
※3 荷物配送受付サービス(平成30年4月1日(日)から開始予定)
取扱時間:8時から17時まで
配送:ヤマト運輸が「宅急便」として行います。(クール宅急便、スキー宅急便、ゴルフ宅急便の取扱はございません)