都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
「都営deぐるっとパス」を発売します
~都営交通でアートな東京を満喫しよう!~
東京都交通局では、都営交通の1日乗車券「都営まるごときっぷ」と92か所の美術館や博物館、動物園などの入場券・割引券が綴られたチケットブック「東京・ミュージアム ぐるっとパス2018」
をセットにした「都営deぐるっとパス」をより多くのお客様にご利用していただくため、お求めやすい価格にて発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
別々に買うと3,600円のところ、セットで2,870円と730円もお得です。
「都営deぐるっとパス」を最大限活用して、便利に、お得に、アートな東京を満喫しましょう。
記
名称
都営deぐるっとパス
セット内容
東京・ミュージアム ぐるっとパス2018(1冊2,200円 大人料金のみ)
92の美術館や博物館、動物園などの入場券・割引券が綴られています。
都営まるごときっぷ(700円×2枚)
都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む。)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーが1日に限り乗り降り自由です。
- 【注1】深夜バスをご利用になる場合は差額現金210円(IC206円)が必要です。
- 【注2】他のサービスとの併用はできません。
発売額
2,870円(別々に買うと3,600円のところ730円お得!)
- 【注】小児用の発売はありません。
発売期間
平成30年4月1日(日)から平成31年1月31日(木)まで
発売場所
都営地下鉄の主要16駅(五反田、新橋、浅草橋、日比谷、巣鴨、高島平、市ヶ谷、神保町、馬喰横山、本八幡、上野御徒町、門前仲町、大門(大江戸線)、青山一丁目、都庁前、練馬)及び都営地下鉄定期券発売所(19か所)、日暮里・舎人ライナー定期券発売所(日暮里駅)
定期券発売所:発売時間
8時から20時
※定期券発売所によって営業日が異なりますのでご注意下さい。
有効期間
東京・ミュージアム ぐるっとパス2018
最初のご利用日から2か月間(ただし、最終有効日は平成31年3月31日(日))
都営まるごときっぷ
平成30年4月1日(日)から平成31年3月31日(日)までのうちの1日(2枚とも)
払戻し
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2018」と「都営まるごときっぷ」のいずれも未使用かつ有効期限内の場合に限り、発売場所において払戻します。ただし、払戻し手数料220円が必要です。
【お問い合わせ先】
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2018」に関するお問い合わせ
ぐるっとパス2018事務局:03-5610-0051(土日祝日除く 10時から17時まで)
「都営まるごときっぷ」に関するお問い合わせ
都営交通お客様センター:03-3816-5700(年中無休 9時から20時まで)