都営地下鉄のニュース【報道発表】
- 東京メトロ
- 東京都交通局
科学漫画シリーズ「サバイバル」10周年記念
都営交通×東京メトロ 推理&スタンプラリーを実施
2018年12月1日(土)~2019年1月14日(月・祝)
東京都交通局と東京メトロでは、大人気の児童書シリーズ「科学漫画サバイバル」10周年記念 都営交通×東京メトロ サバイバル 推理&スタンプラリーを2018年12月1日(土)から2019年1月14日(月・祝)まで実施いたします。
この推理&スタンプラリーは、「科学漫画サバイバル」10周年を記念して実施するもので、両社局の各駅(一部を除く)に設置されているラックから専用リーフレットを入手し、6駅をまわりすべてのスタンプを集めていただくと、オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
また同時に、リーフレットと6駅のスタンプ台を確認しながら計7つの問題を解き、最終問題の答えを専用はがきに書いてご応募いただいたお客様の中から、抽選で150名様に素敵な賞品をプレゼントいたします。
ご家族やご友人と一緒に、「科学漫画サバイバル」10周年記念 都営交通×東京メトロ サバイバル 推理&スタンプラリーをお楽しみください。
詳細につきましては、下記のとおりです。
告知ポスター
「科学漫画サバイバル」10周年記念
都営交通×東京メトロ サバイバル 推理&スタンプラリー 概要
1.実施期間
2018年12月1日(土)から2019年1月14日(月・祝)まで
2.参加費
無料(推理&スタンプラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)
3.推理&スタンプラリー参加方法
両社局の各駅(一部を除く)に設置されているラックから専用リーフレットを入手し、6駅をまわりすべてのスタンプを集めていただくと、オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
また同時に、リーフレットと6駅のスタンプ台を確認しながら計7つの問題を解き、最終問題の答えを専用はがきに書いてご応募いただいたお客様の中から、抽選で150名様に素敵な賞品をプレゼントいたします。
- ※スタンプ設置駅を回る順番は自由です。
- ※スタンプは実施期間内であれば一日で集めなくても有効です。
- ※リーフレットは12月1日(土)から配布を開始し、無くなり次第終了となります。
- ※ご応募の際の郵送料はお客様のご負担となります。
- ※小さなお子様のご参加には、保護者の方の同伴をお願いいたします。
4.スタンプ設置駅(6駅6箇所)
- (1)巣鴨駅<三田線> JR巣鴨駅方面改札付近
- (2)馬喰横山駅<新宿線> 東日本橋方面改札付近
- (3)大門駅<大江戸線> JR浜松町駅方面改札付近【改札内】
- (4)後楽園駅<南北線> 春日通り方面改札付近
- (5)新宿三丁目駅<丸ノ内線> A5出口付近
- (6)有楽町駅<有楽町線> D1出口付近
5.賞品
スタンプ達成賞(6駅全てのスタンプを集めたお客様)
賞品
オリジナルクリアファイル
全問正解賞(問題をすべて解くことができたお客様)
賞品
- A賞:サバイバル 5巻セット 20名様
- B賞:描き下ろしイラスト(複製色紙) 20名様
- C賞:アクリルキーホルダー 110名様
6.スタンプ達成賞の引き換え
引き換え場所
丸善 メトロ・エム後楽園店 3階レジカウンター
住所
東京都文京区春日1-2-3
アクセス
東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 直結
都営大江戸線・三田線 春日駅 A4出口より徒歩約5分
引換期間
2018年12月1日(土)から2019年1月18日(金)まで(10時~18時)
7.全問正解賞応募方法
応募方法
専用リーフレットにあるプレゼント応募用はがきに、問題の答えと必要事項を記入の上、62円切手を貼ってご応募ください。
応募締切
2019年1月21日(月)当日消印有効
- ※ご応募はおひとり様につき一通とさせていただきます。
- ※応募の際の郵送料はお客様のご負担となります。
- ※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- ※ご応募いただいたお客様の個人情報につきましては、「賞品の発送」以外の用途には使用いたしません。また、個人情報保護のため、責任を持って管理いたします。
- ※賞品の発送は2月上旬ごろを予定しております。
8.お問い合わせ先
(1)本イベントのお問合せ先
都営交通お客様センター TEL:03-3816-5700(9時~20時 年中無休)
東京メトロお客様センター TEL:0120-104-106(9時~20時 年中無休)
(2)「科学漫画 サバイバル」の詳細については、ホームページをご覧ください。
ホームページ:科学漫画サバイバルシリーズ 公式サイト
以上