都電荒川線のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
青春野球小説『バッテリー』アニメ放送開始記念
都営交通モバイルラリーの実施について
東京都交通局では、TVアニメ化が決定し、7月14日(木)よりフジテレビほかにて放映が開始される青春野球小説『バッテリー』とタイアップし、都営交通(都営地下鉄、都電荒川線、日暮里・舎人ライナー)モバイルラリーを下記のとおり実施します。
記
1.実施期間
平成28年6月24日(金)~7月18日(月・祝)
2.実施内容
- 携帯電話またはスマートフォンにて、対象駅に掲示されているポスターのQRコードを読み込んで専用ページにアクセスすると、専用ページ内にスタンプが押されます。同時に対象駅ごとに異なる7種類のキャラクター待ち受け画像をゲットできます。
- 全7駅すべてのスタンプを集めると、専用の応募フォームへアクセスすることができます。応募された方には抽選でスペシャルアイテムが当たります。
スペシャルアイテム
A賞 キャストサイン入り色紙・・・1名様
B賞 あさのあつこ先生サイン入り原作小説セット・・・3名様
C賞 番宣ポスター(非売品)・・・10名様
3.スタンプ設置駅(QRコード付ポスター設置駅)
都営地下鉄
- 白山駅(三田線)A2、A3出口方面の改札口付近
- 水道橋駅(三田線)A2出口方面の改札口付近
- 神保町駅(新宿線)A3、A4、A5出口方面の改札口付近
- 曙橋駅(新宿線)A3、A4出口方面の改札口付近
- 新宿駅(大江戸線)A1出口方面の改札口付近
都電荒川線
- 王子駅前停留場 早稲田方面ホーム
日暮里・舎人ライナー
- 赤土小学校前駅 改札階からホームへのエスカレーター横の掲示板付近
都営まるごときっぷ
モバイルラリーご参加の際には、都営地下鉄、都電荒川線、日暮里・舎人ライナー、都バスを1日に限り何回でもご乗車いただける「都営まるごときっぷ」(大人700円/小児350円)をご利用いただくと便利でお得です。
当日売り
前売券
番組概要
TVアニメ『バッテリー』 7月14日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて、毎週木曜24:55~放送開始ほか各局でも放送開始。
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信。
第1話:日本では7月13日(水)24:00~先行配信。
第2話以降:毎話フジテレビ放送直後の木曜27:00~配信予定。
来年の春、僕たちは
僕たちのままでいられるだろうか―
STAFF
原作:あさのあつこ 「バッテリー」シリーズ(角川文庫刊)
監督/脚本:望月智充、キャラクター原案:志村貴子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:草間英興、音楽:千住明
主題歌アーティスト:anderlust、アニメーション制作:ゼロジー
CAST
原田巧:内山昂輝 /永倉豪:畠中祐 /原田青波:藤巻勇威 /門脇修吾:小野友樹 /瑞垣俊二:木村良平 / 海音寺一希:梅原裕一郎/沢口文人:村瀬歩 /東谷啓太:石川界人 /展西詠司:森嶋秀太 /戸村真:郷田ほづみ /吉貞伸弘:斉藤壮馬 /野々村旭良:石井マーク /井岡洋三:宝亀克寿 /原田真紀子:乃神亜衣子 /永倉節子:生田善子 /原田広:小田敏充 /校長先生:西村知道
オープニング・テーマ
「いつかの自分」(アーティスト:anderlust)
エンディング・テーマ
「明日、春が来たら」(アーティスト:anderlust)
公式HP
公式Twitter
© 2016あさのあつこ・角川文庫刊/アニメ「バッテリー」製作委員会