都電荒川線のニュース【報道発表】
- Greater Tokyo Pass協議会
- 東京都交通局
関東の鉄道およびバス事業者64社局で「Greater Tokyo Pass協議会」を設立
関東の加盟12社局の公民鉄・一都三県52社局のバスが乗り放題!
訪日外国人旅行者向けの新たな企画乗車券「Greater Tokyo Pass」を発売します
関東の鉄道およびバス事業者64社局が加盟する「Greater Tokyo Pass協議会(2018年2月28日発足、詳細は参考3を参照)」では、訪日外国人旅行者向けの新しい企画乗車券「Greater Tokyo Pass」を、2018年4月1日(日)より発売します。
「Greater Tokyo Pass」は、関東の12社局の鉄道・軌道線と52社局の一般バス路線が3日間、乗り降り自由になる企画乗車券で、成田空港・羽田空港内の事業者施設や主要駅の訪日外国人向け観光案内所などで、大人7,200円、小児3,600円(税込)で発売します。
「Greater Tokyo Pass」をご購入いただければ、鉄道・軌道線と一般バス路線を定額でご利用いただけるため、よりお得に関東の観光をお楽しみいただけます。また、訪日外国人のお客さまの日本での困りごとの一つとして「公共交通機関が複雑すぎて使いにくい」という声もございますが、「Greater Tokyo Pass」をご利用いただければ、1枚の乗車券で鉄道・軌道線と一般バス路線をご利用いただけるため、ご乗車の都度きっぷをご購入いただく必要がなくなり、関東エリア内のご移動がよりスマートになります。
Greater Tokyo Pass協議会では、今後も訪日外国人のお客さまに快適に関東でのご旅行をお楽しみただけるよう、加盟事業者間で相互に協力し、「Greater Tokyo Pass」を使用した旅行先の提案等の情報発信に努めて参ります。
「Greater Tokyo Pass」の発売概要は次頁のとおりです。
(券面イメージ)
1.乗車券名称
Greater Tokyo Pass
2.発売開始日
2018年4月1日(日)
3.内容
関東の対象事業者のフリーエリアの鉄道・軌道、一般バス路線を乗り降り自由
4.発売対象
訪日外国人旅行者
5.利用可能エリア
12社局の鉄道・軌道線
- 小田急全線
- 京王全線
- 京成全線(注)
- 京急全線
- 相鉄全線
- 西武全線
- 東急全線
- 東京メトロ全線
- 都営地下鉄全線
- 東京さくらトラム(都電荒川線)
- 東武全線
- みなとみらい線
- 横浜市営地下鉄全線
※有料特急列車、座席指定列車等をご利用の場合は、別途料金をお支払いいただく必要があります。
- (注)京成線は乗車区間に成田スカイアクセス(京成高砂駅~成田空港駅間)を含む場合は、以下の駅間のみ利用可能
- (1)北総線区間(新柴又駅~印旛日本医大駅間)を除く京成線各駅と、成田湯川駅、空港第2ビル駅または成田空港駅の相互間
- (2)印旛日本医大駅~成田湯川駅~空港第2ビル駅~成田空港駅の各駅相互間
東京、神奈川、千葉、埼玉の52社局の一般バス路線
- 都営バス
- 東急バス
- 京王電鉄バス
- 関東バス
- 西武バス
- 国際興業
- 小田急バス
- 京浜急行バス
- 京成バス
- 東武バスセントラル
- 立川バス
- 西東京バス
- 日立自動車交通
- 京王バス東
- 東急トランセ
- シティバス立川
- 京成タウンバス
- 京王バス南
- 京王バス中央
- 京王バス小金井
- 横浜市営バス
- 神奈川中央交通
- 川崎鶴見臨港バス
- 川崎市営バス
- 相鉄バス
- 神奈川中央交通西
- 江ノ電バス藤沢
- 神奈川中央交通東
- 江ノ電バス横浜
- 小湊鐡道
- 千葉交通
- 東武バスイースト
- 千葉中央バス
- 東洋バス
- 阪東自動車
- 東京ベイシティ交通
- 成田空港交通
- 千葉海浜交通
- 千葉内陸バス
- ちばレインボーバス
- ちばグリーンバス
- ちばシティバス
- 平和交通
- あすか交通
- 京成トランジットバス
- 千葉シーサイドバス
- 東武バスウエスト
- 茨城急行自動車
- 川越観光自動車
- 朝日自動車
- 西武観光バス
- 国際十王交通
※座席定員制のバス(高速バス、空港アクセスバス、定期観光バス等)、深夜急行バス、各自治体のコミュニティバス、対象バス事業者以外との共同運行系統など一部の路線ではご利用いただけません。
詳細はGreater Tokyo Pass マップをご参照ください。
6.有効期間
購入日より連続する3日間
※使用開始が深夜時間帯等含めいずれの時刻であっても、1日目として起算します。
7.発売価格
大人:7,200円
小児:3,600円
※いずれも税込
8.仕様
紙券(自動改札機はご利用いただけません。)
9.発売方法
パスポートで外国人旅行者であることを確認させていただいたうえで発売します。その際、券面にパスポートと同じサインを自筆いただきます。
10.ご利用方法
鉄道
有人改札をご利用ください。(自動改札機はご利用いただけません。)
軌道線・一般バス路線
乗務員にご提示下さい。
※ご本人確認(パスポートの提示)をさせていただく場合がございます。
11.発売箇所(予定)
空港
成田空港
- 京成線 成田空港駅/空港第2ビル駅 SKYLINER & KEISEI INFORMATION CENTER
- 京成線 成田空港駅/空港第2ビル駅 ライナーカウンター
- 京成線 成田空港ターミナルビル内到着階カウンター
羽田空港
- 京急線 羽田空港国際線ターミナル駅 京急ツーリストインフォメーションセンター
- 京急線 羽田空港国内線ターミナル駅 改札口
東京23区内
駅名 | 事業者 | 発売場所 |
---|---|---|
赤坂見附駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
浅草駅 | 東武鉄道 | 東武ツーリストインフォメーションセンター浅草 |
飯田橋駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
池袋駅 | 西武鉄道 | 西武ツーリストインフォメーションセンター池袋 |
東京メトロ | 定期券うりば(丸ノ内線・有楽町線) | |
東武鉄道 | 東武ツーリストインフォメーションセンター池袋 | |
上野駅 | 京成電鉄 | ライナー券うりば(京成上野駅) |
東京メトロ | 定期券うりば・旅客案内所 | |
上野御徒町駅 | 東京都交通局 | 定期券うりば |
恵比寿駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
大手町駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
表参道駅 | 東京メトロ | 旅客案内所 |
銀座駅 | 東京メトロ | 定期券うりば・旅客案内所 |
品川駅 | 京急電鉄 |
|
渋谷駅 | 京王電鉄 | 定期券うりば |
東急電鉄 | 渋谷ちかみち総合インフォメーション | |
新御茶ノ水駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
新宿駅 | 小田急電鉄 |
|
京王電鉄 | 定期券うりば | |
東京メトロ | 定期券うりば・旅客案内所 | |
新宿西口駅 | 東京都交通局 | 駅長事務室 |
新橋駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
東京都交通局 | 駅長事務室 | |
西武新宿駅 | 西武鉄道 | 特急券発売窓口 |
大門駅 | 東京都交通局 | 大江戸線 駅長事務室 |
高田馬場駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
東京駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
都庁前駅 | 東京都交通局 | 駅長事務室 |
日本橋駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
明治神宮前〈原宿〉駅 | 東京メトロ | 定期券うりば |
神奈川県内
駅名 | 事業者 | 発売場所 |
---|---|---|
小田原駅 | 小田急電鉄 | 小田急旅行センター 小田原 |
横浜駅 | 京急電鉄 | 京急電鉄 中央改札 |
12.払い戻し
旅行開始前かつ有効期間内に限り、購入箇所にて手数料(220円)を差し引いた金額を払い戻しいたします。
参考1 Greater Tokyo Pass マップ
参考2 Greater Tokyo Pass使用時の運賃比較
モデルケース1(成田空港イン・アウト、渋谷宿泊、都内・横浜・日光観光)
行程 | 使用路線 | 乗車区間 | PASMO 利用時運賃 |
|
---|---|---|---|---|
1日目 | 成田空港到着 | 京成線(成田スカイアクセス) | 成田空港~京成上野 | 1,235円 |
東京スカイツリー®観光 | 東京メトロ・都営地下鉄 | 上野~押上 | 269円 | |
銀座観光 | 都営地下鉄・東京メトロ | 押上~銀座 | 299円 | |
宿泊先チェックイン | 東京メトロ | 銀座~渋谷 | 195円 | |
自由が丘観光 | 東急線 | 渋谷~自由が丘 | 154円 | |
みなとみらい観光 | 東急線・みなとみらい線 | 自由が丘~みなとみらい | 427円 | |
横浜中華街観光 | みなとみらい線 | みなとみらい~元町・中華街 | 180円 | |
宿泊先へ移動 | みなとみらい線・東急線 | 元町・中華街~渋谷 | 477円 | |
1日目 計 | 3,236円 | |||
2日目 | 浅草観光 | 東京メトロ | 渋谷~浅草 | 237円 |
日光観光 | 東武線 | 浅草~東武日光 | 1,358円 | |
東武線 | 東武日光~浅草 | 1,358円 | ||
大手町観光 | 都営地下鉄・東京メトロ | 浅草~大手町 | 269円 | |
六本木観光 | 東京メトロ | 大手町~六本木 | 165円 | |
宿泊先へ移動 | 都営地下鉄・東京メトロ | 六本木~渋谷 | 269円 | |
2日目 計 | 3,656円 | |||
3日目 | 築地観光 | 東京メトロ | 渋谷~築地 | 195円 |
表参道観光 | 東京メトロ | 築地~表参道 | 165円 | |
新宿観光 | 東京メトロ | 表参道~新宿三丁目 | 165円 | |
宿泊先チェックアウト | 東京メトロ | 新宿三丁目~渋谷 | 165円 | |
成田空港出発 | 東京メトロ | 渋谷~上野 | 195円 | |
京成線 | 京成上野~成田空港 | 1,235円 | ||
3日目 計 | 2,120円 | |||
3日間 計 | 9,012円 | |||
Greater Tokyo Pass(7,200円)との比較 | ▲1,812円 | |||
▲20.1% |
モデルケース2(成田空港イン・羽田空港アウト、渋谷宿泊、都内・横浜・日光・「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」・江の島観光)
行程 | 使用路線 | 乗車区間 | PASMO 利用時運賃 |
|
---|---|---|---|---|
1日目 | 成田空港到着 | 京成線(成田スカイアクセス) | 成田空港~京成上野 | 1,235円 |
東京スカイツリー®観光 | 東京メトロ・都営地下鉄 | 上野~押上 | 269円 | |
銀座観光 | 都営地下鉄・東京メトロ | 押上~銀座 | 299円 | |
宿泊先チェックイン | 東京メトロ | 銀座~渋谷 | 195円 | |
自由が丘観光 | 東急線 | 渋谷~自由が丘 | 154円 | |
みなとみらい観光 | 東急線・みなとみらい線 | 自由が丘~みなとみらい | 427円 | |
横浜中華街観光 | みなとみらい線 | みなとみらい~元町・中華街 | 180円 | |
宿泊先へ移動 | みなとみらい線・東急線 | 元町・中華街~渋谷 | 477円 | |
1日目 計 | 3,236円 | |||
2日目 | 築地観光 | 東京メトロ | 渋谷~築地 | 195円 |
日光観光 | 東京メトロ | 築地~北千住 | 195円 | |
東武線 | 北千住~東武日光 | 1,358円 | ||
東武線 | 東武日光~浅草 | 1,358円 | ||
大手町観光 | 都営地下鉄・東京メトロ | 浅草~大手町 | 269円 | |
六本木観光 | 東京メトロ | 大手町~六本木 | 165円 | |
宿泊先へ移動 | 都営バス | 六本木~渋谷 | 206円 | |
2日目 計 | 3,746円 | |||
3日目 | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム観光 |
京王井の頭線 | 渋谷~下北沢 | 124円 |
小田急線 | 下北沢~登戸 | 216円 | ||
川崎市営バス | 登戸~ 藤子・F・不二雄ミュージアム |
206円 | ||
川崎市営バス | 藤子・F・不二雄ミュージアム~ 登戸 |
206円 | ||
江の島観光 | 小田急 | 登戸~片瀬江ノ島 | 494円 | |
新宿観光 | 小田急 | 片瀬江ノ島~新宿 | 627円 | |
羽田空港出発 | 都営地下鉄・京急線 | 新宿~ 羽田空港国際線ターミナル |
614円 | |
3日目 計 | 2,487円 | |||
3日間 計 | 9,469円 | |||
Greater Tokyo Pass(7,200円)との比較 | ▲2,269円 | |||
▲24.0% |
※「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」への入館には、事前予約とチケット購入が必要となります。
参考3 Greater Tokyo Pass協議会について
1.組織名称
Greater Tokyo Pass協議会
2.設立
2018年2月28日
3.会長
室谷 正裕(京成電鉄株式会社 常務取締役鉄道本部長)
4.加盟社局
鉄道事業者(12社局)
- 小田急電鉄株式会社
- 京王電鉄株式会社
- 京成電鉄株式会社
- 京浜急行電鉄株式会社
- 相模鉄道株式会社
- 西武鉄道株式会社
- 東京急行電鉄株式会社
- 東京地下鉄株式会社
- 東京都交通局
- 東武鉄道株式会社
- 横浜高速鉄道株式会社
- 横浜市交通局
バス事業者(52社局)
- 東京都交通局
- 東急バス株式会社
- 京王電鉄バス株式会社
- 関東バス株式会社
- 西武バス株式会社
- 国際興業株式会社
- 小田急バス株式会社
- 京浜急行バス株式会社
- 京成バス株式会社
- 東武バスセントラル株式会社
- 立川バス株式会社
- 西東京バス株式会社
- 日立自動車交通株式会社
- 京王バス東株式会社
- 株式会社東急トランセ
- 株式会社シティバス立川
- 京成タウンバス株式会社
- 京王バス南株式会社
- 京王バス中央株式会社
- 京王バス小金井株式会社
- 横浜市交通局
- 神奈川中央交通株式会社
- 川崎鶴見臨港バス株式会社
- 川崎市交通局
- 相鉄バス株式会社
- 神奈川中央交通西株式会社
- 株式会社江ノ電バス藤沢
- 神奈川中央交通東株式会社
- 株式会社江ノ電バス横浜
- 小湊鐵道株式会社
- 千葉交通株式会社
- 東武バスイースト株式会社
- 千葉中央バス株式会社
- 東洋バス株式会社
- 阪東自動車株式会社
- 東京ベイシティ交通株式会社
- 成田空港交通株式会社
- 千葉海浜交通株式会社
- 千葉内陸バス株式会社
- ちばレインボーバス株式会社
- ちばグリーンバス株式会社
- ちばシティバス株式会社
- 平和交通株式会社
- あすか交通株式会社
- 京成トランジットバス株式会社
- 千葉シーサイドバス株式会社
- 東武バスウエスト株式会社
- 茨城急行自動車株式会社
- 川越観光自動車株式会社
- 朝日自動車株式会社
- 西武観光バス株式会社
- 国際十王交通株式会社