都電荒川線のニュース【報道発表】
- 東京都交通局
快適通勤でToKoPoポイントをゲット!
日暮里・舎人ライナー 冬の時差Bizキャンペーンを実施します!
~ 入会キャンペーンと合わせて最大3,000ポイント獲得できます ~
日暮里・舎人ライナーでは、オフピーク通勤・通学にご協力いただく方を応援するため、令和7年2月3日(月)から「冬の時差Bizキャンペーン」を実施しますので、お知らせします。今回のキャンペーンでは、都営交通ポイントサービス「ToKoPo(トコポ)」会員の方を対象に、オフピーク時間帯にご乗車された場合、最大1,800ポイントをプレゼントします。
また、本キャンペーンに先立ち、令和7年1月24日(金)からは、TokoPoポイントが最大1,200ポイント獲得できる「ToKoPo入会キャンペーン」を実施します。まだ入会されていない方は、是非この機会にお申し込みください。
なお、日暮里・舎人ライナーでは、時差Bizキャンペーンの開始にあわせ、平日のオフピーク時間帯の日暮里方面行き列車を増発するダイヤ改正も実施します。ぜひこの機会にオフピーク通勤・通学を始めてみませんか?
1.日暮里・舎人ライナー 冬の時差Bizキャンペーンについて
(1)キャンペーン期間
令和7年2月3日(月)から2月28日(金)のうち平日(18日間)
(2)対象駅
日暮里・舎人ライナー各駅
(3)参加対象者
ToKoPo会員の方
(4)参加方法
- ToKoPoに登録してある記名式PASMOにて、平日の始発~7時30分又は9時30分~10時30分の間に、日暮里・舎人ライナー各駅の自動改札機から降車してください。(定期券、SF利用いずれも対象です)
- 参加された方に、ToKoPoオフピークポイントとして1日につき100ポイントをプレゼントします。
- ※1日に複数回利用されてもオフピークポイントは1回分のみとなります。
- ※列車の遅延などでポイントを獲得できなかった場合の補償はありません。
2.ToKoPo入会キャンペーンについて
(1)キャンペーン期間
令和7年1月24日(金)から令和7年4月15日(火)まで
(2)キャンペーン概要
キャンペーン期間中にToKoPoに新規ご入会いただいた方全員に200ポイント、さらに抽選で200名様に1,000ポイントプレゼントします。
(3)入会手続
パソコン又はスマートフォンを使ってToKoPoホームページの入会申込フォームからお申し込みください。
- ※キャンペーン期間中に入会された方へのポイント付与は、令和7年5月中を予定しています。
- ※抽選ポイントの当選発表は、当選者へのポイント付与をもってかえさせていただきます。
- ※既に会員の方が新たに登録した場合は、キャンペーンの対象外です。また、入退会を繰り返して取得されたポイントは無効となります。
ToKoPo(トコポ)について
ToKoPoって、どんなポイントサービス?
記名式PASMOのチャージ金額で、乗車するたびにポイントが付くサービスです。
10ポイント10円単位でPASMOにチャージできます。乗車以外にも、電子マネーとしてご利用いただけます。
- 一部のポイントチャージ取扱機は、モバイルPASMOにも対応しています。ポイントチャージ取扱機は都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)、日暮里・舎人ライナーの各駅に設置しています。
- 登録できるPASMOは記名PASMO及びPASMO定期券です。
- 定期券区間内の乗車はポイント対象外です。
- 「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。
付与ポイント
都営地下鉄 | 日暮里・舎人ライナー | 東京さくらトラム (都電荒川線) |
都営バス | |
---|---|---|---|---|
①基本ポイント(1乗車につき) | 2 | 2 | 2 | 2 |
②土休日ボーナスポイント(1日につき) | 2 | 2 | 2 | 2 |
③乗り継ぎボーナスポイント(1日につき) | 10 |
ToKoPoステップアップボーナス
乗れば乗るほどポイント付与率がUPする「ToKoPoステップアップボーナス」を実施しています。
ToKoPo乗車ポイントに加え、都営地下鉄(浅草線、三田線、新宿線、大江戸線)及び日暮里・舎人ライナーのご利用時に、同一月内に同一運賃区間の乗車回数に応じてポイントを付与します。