都営バスのニュース【報道発表】
- 東京都交通局
「都営バス100周年×はとバス75周年記念コラボ企画
夏休み親子限定!!都営バス自動車工場潜入ツアー」を開催します!
都営バスは、1924年(大正13年)1月18日に乗合自動車の営業を開始してから今年で100周年を、株式会社はとバスは、1948年(昭和23年)8月14日に創業し、翌3月19日に東京都内の定期観光バスを運行開始してから今年で75周年を、それぞれ迎えました。これを記念したコラボレーション企画として、これまでの皆様からのご愛顧に感謝の気持ちを込めて、スペシャルな子ども向けツアーを開催します。
本ツアーは、都営バスの自動車工場において、普段見ることのできない都営バスの点検作業等を見学いただくほか、バスに乗車しながらの洗車機体験や、お子様は運転席での記念撮影をお楽しみいただけます。また、はとバスツアーで人気のホテルでの洋食ランチコースなどもお楽しみいただけます。
その他「都営観光バス」と「はとバス」の両観光バスへのご乗車や、両社局記念グッズのプレゼントも付いた、スペシャルな内容となっており、夏休みの思い出づくりにぴったりなツアーですので、是非お申込み下さい。
本ツアーのお申込みは、本日より受付開始しております。詳細は、はとバスのホームページにてご確認ください。
1.開催日程
2024年8月20日(火)※雨天決行(荒天中止)
午前の部
8時50分~13時10分
午後の部
12時30分~16時50分
- ※
集合・解散場所
京橋エドグラン(所在地:中央区京橋2丁目2-1) - ※
京橋エドグランへのアクセス
都営地下鉄浅草線「宝町」駅徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩1分
2.ツアーコース
午前の部
8時50分 |
はとバスに乗車 レインボーブリッジや東京ゲートブリッジなど、東京観光を車窓からお楽しみいただきます。 |
9時40分 |
都営バス自動車工場に到着 自動車工場見学、洗車機体験、運転席での記念撮影会等を体験 |
11時10分 | 都営観光バスに乗車 |
11時30分 | 舞浜・ホテルオークラ東京ベイにて洋食ランチ |
12時30分 | 勝鬨橋や歌舞伎座など、東京観光を車窓からお楽しみいただきます。 |
13時10分 | 京橋エドグランにて解散 |
午後の部
12時30分 |
はとバスに乗車 レインボーブリッジや東京ゲートブリッジなど、東京観光を車窓からお楽しみいただきます。 |
13時30分 | 舞浜・ホテルオークラ東京ベイにて洋食ランチ |
14時50分 |
都営バス自動車工場に到着 自動車工場見学、洗車機体験、運転席での記念撮影会等を体験 |
16時20分 |
都営観光バスに乗車 勝鬨橋や歌舞伎座など、東京観光を車窓からお楽しみいただきます。 |
16時50分 | 京橋エドグランにて解散 |
自動車工場見学
洗車機体験
ツアーの見どころ
- 「都営観光バス」と「はとバス」の両観光バスを乗車し、それら2台が並ぶ姿を記念撮影できます。
- 普段見ることのできない都営バス自動車工場を見学し、バスに乗車したままでの洗車機体験や、お子様は運転席での記念撮影を楽しめます。
- はとバスツアーで人気のホテルでの洋食ランチをお楽しみいただけます。
(小学生のお子様の昼食はお子様ランチをご用意します。) - 都営バス、はとバスからの記念グッズをお子様に進呈いたします。とても貴重な自動車工場オリジナルグッズもプレゼント!
都営観光バス
記念グッズ(イメージ)
はとバス
都バスマスコット「みんくる」
はとバスマスコット「しゃぽぽ」
3.ツアー募集人数及び対象
各部20組40名様(先着順)
- ※
小学生・中学生のお子様とその保護者のペア(2名様)でお申込み下さい。
(小学生未満のお子様は、安全上の配慮により不可とさせていただきます。)
4.ツアー料金
12,000円(税込)(大人・子ども同額)
- ※ご自宅と集合・解散場所までの交通費はお客様のご負担となります。
5.お申込み
お申込及びツアーの詳細については、はとバスのホームページよりご確認ください。
- ※申込期間:2024年7月23日(火)14時~
- ※先着順にて受け付けます。(定員になり次第終了)
6.注意事項及びお願い
- 自動車工場見学では、安全には十分配慮しておりますが、一部足場の悪い場所がございますので、動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。また、場内では安全のためヘルメットを着用いただきます。
- 天候その他の事情により、イベント内容が変更となる場合がございます。
- ツアー当日は、報道関係の取材及び写真撮影が入ることがありますが、本ツアーへの参加申込をもって同意とみなすことをご了承のうえ、お申込みいただきますようお願いします。
- 年齢が分かる身分証明書を当日ご持参ください。受付時に確認いたします。
参考
都営バスは今年で誕生から100周年
都営バスは、東京都交通局の前身である東京市電気局の路面電車が関東大震災により壊滅的な打撃を受けたため、市民の足を確保する応急措置として、大正13年(1924年)1月18日に乗合自動車の営業を開始し、令和6年(2024年)1月18日に100周年を迎えました。100年の感謝を皆さまにお伝えするとともに、2024年を100周年の年として、様々な記念イベントの実施やグッズ発売等を行います。
ぜひ、都営バス100周年特設WEBサイトをご覧ください。
はとバスは75周年を迎えました
はとバスは、戦後まもない1948年(昭和23年)8月14日に創業し、翌年3月19日に東京都内の定期観光バスの運行を開始し、75周年となりました。「観光事業を通じて多くの日本の人々に夢を、外国の人々には平和な日本の真の姿を紹介したい」という創業時の想いを引き継ぎ、現在に至るまで、多くのお客様にご利用いただいております。