関連事業
PASMOナビ
2.PASMOの種類
(1)記名PASMO
記名人のみご利用いただけるPASMOです。あらかじめ、お客様のお名前・性別・生年月日・電話番号を登録していただきます。
紛失したときは再発行することができます。(手数料が必要です。)
小児用のPASMOもあります。(ご利用時には小児運賃が適用されます。)
- [注1] 登録したお名前や生年月日などに誤りがあると、再発行や払い戻しができないことがあります。
- [注2]登録しているお名前や電話番号が変わった場合は、都営地下鉄各駅、日暮里・舎人ライナー日暮里駅、都営バス営業所・支所、荒川電車営業所、定期券発売所(一部を除く。)で情報を変更することができます。その際は、ご本人を確認できる公的証明書等(健康保険証、運転免許証など)が必要です。
- [注3] 小児用のPASMOは、12歳となる年度の3月31日まで使用することができます。発売時には、ご本人を確認できる公的証明書等(健康保険証など)が必要です。4月1日以降も引き続きご使用になる場合は、都営地下鉄各駅、日暮里・舎人ライナー日暮里駅、都営バス営業所・支所、荒川電車営業所、定期券発売所(一部を除く。)で大人用のPASMOへの変更手続きが必要です。
- [注4] 券面に氏名の印字がなく、裏面に署名欄のある記名PASMOもあります。
記名PASMO
記名PASMO(小児)
(2)無記名PASMO
どなたでも利用できるPASMOです。
紛失時の再発行はできません。
小児用の発売はありません。
お客様の情報を登録して記名PASMOに変更することができます。
無記名PASMO
(3)PASMO定期券/都営バスIC定期券/都電IC定期券/都電・都営バス連絡IC定期券
都営地下鉄(他社線にまたがる場合を含む。)、都営バス、都電、日暮里・舎人ライナー(他社線にまたがる場合を含む。)の定期券が付加されたPASMOです。
小児用もあります。
PASMO定期券
PASMO定期券(小児)
(4)障がい者用PASMO
障がい者用PASMOは、障がい者(本人)のお客さまと、障がい者(本人)を介護する任意の1名のお客さまが、同時かつ同一行程で鉄道及びバスにご乗車いただく場合に、自動改札機またはバス料金機にて割引運賃を自動精算してご利用いただけるICカードです。
障がい者PASMO(本人用)
身体障がい者(本人)用のPASMO
知的障がい者(本人)用のPASMO
介護者PASMO(介護者用)
身体障がい者の
介護者用のPASMO
知的障がい者の
介護者用のPASMO