交通局の概要
上野動物園モノレール
上野動物園の東園と西園を結ぶモノレールは、将来の新しい都市交通機関として実験的に建設した我が国で最初のモノレールです。この路線は、動物園の遊戯施設ではなく、鉄道事業法に基づく交通機関です。
昭和32年の開業以来、交通局の施設として運営してきましたが、平成12年に上野動物園を所管する東京都建設局に施設を無償で譲渡し、交通局がその施設を借り受けて管理運営を行っておりました。
令和5年12月27日で廃止となりました。
詳細はこちら
上野動物園の東園と西園を結ぶモノレールは、将来の新しい都市交通機関として実験的に建設した我が国で最初のモノレールです。この路線は、動物園の遊戯施設ではなく、鉄道事業法に基づく交通機関です。
昭和32年の開業以来、交通局の施設として運営してきましたが、平成12年に上野動物園を所管する東京都建設局に施設を無償で譲渡し、交通局がその施設を借り受けて管理運営を行っておりました。
令和5年12月27日で廃止となりました。
詳細はこちら