地下鉄関連情報
トイレのグレードアップについて
東京都交通局では、老朽化している浅草線、三田線、新宿線のトイレについて、お客様に駅のトイレを快適にご利用いただけるよう、清潔感と機能性を備えたトイレの改修を進めています。
改修概要
(1)段差の解消 | (2)抗菌、防汚材料の使用 (だれでもトイレ、一般トイレ) |
---|---|
![]() トイレ前スロープ |
![]() 抗菌、防汚対応タイルの使用 |
(3)和式トイレの洋式化 (一般トイレ) |
(4)簡易多機能便房の設置 (一般トイレ) |
![]() 洋式トイレ |
![]() オストメイト対応の水洗器具等の設備を一般トイレに設置 |
(5)パウダーコーナーの設置 (一般トイレ) |
(6)ベビーベッド、ベビーチェアの設置 (だれでもトイレ、一般トイレ) |
![]() パウダーコーナー |
![]() ベビーベッド・ベビーチェア |
(7)着替え用フィッティングボードの設置 (だれでもトイレ、一般トイレ) |
(8)温水洗浄暖房便座の設置 (だれでもトイレ、一般トイレ) |
![]() 着替え用フィッティングボード |
![]() 温水洗浄便座 |
※簡易多機能便房:手動車いすを使用するお客様が利用することができ、オストメイト対応の水洗器具等を設置したトイレ
トイレのグレードアップ進捗状況及びだれでもトイレにおける介助用ベッド設置状況
運行情報[現在]
現在15分以上の遅延はありません